開催日:5月29日(木)、30日(金) 14:00~
予約不要、参加費無料
2種類の梅屋オリジナル帯結びを、デモンストレーションいたします。
見ているだけでも、半幅帯を持って来て一緒にやってもOKです♪
1。※モデルは私じゃありませんよ


帯揚げや帯締めがなくてもOK(あってもOK)な結び方。
必要な物は、半幅帯だけです。
リバーシブルだと、表と裏の柄が出てくるので、後ろ姿とっても華やか!
また、タレを長くとってヒップ周りのカバーにもなります。
立て矢のような斜めリボンで、キリッとした表情。
簡単かつ失敗のない結び方です。
2。

私がよく結んでいると「どうやっているの?」と聞かれるも、なかなか口では説明しづらい結び方(笑)。
三重紐を使っています(ない方には会場でも販売します)。
帯揚げ・帯締めも使って、ボリューミーで華やかに。
こちらもリバーシブル帯がおすすめです。
三重紐のゴムの通し方の順番など、ちょっとしたコツを抑えれば、いろんな形に応用の効く結び方です。
1も2の結び方も名前がないのですけどね・・・
ネーミング募集中です。
また前帯の折り返しがうまくいく、ちょっとしたコツもお教えします。

この機会にぜひ、半幅帯結びの楽しさを見つけて頂けると嬉しいです。
また、イベントブログでは、栄養士 夏代さんによる夏梅カフェのご紹介記事をアップしました。
着物でお料理を作るワケは?など興味深い内容!
土日のカフェもご利用お待ちしております♪
皆様のご参加を、心よりお待ちしております!!
http://umeyakimono.com
モダン着物小物 梅屋 facebookページはこちら