梅屋 新作帯揚げ1つ目は、ヒョウ柄! | ほぼ日刊?着物新聞

ほぼ日刊?着物新聞

ネットショップ「モダン着物小物 梅屋」umeyakimono.com の店主 梅まりの日記。
製作日誌や入荷情報、プライベートな着物お出かけネタ、コーディネートなど。
自分らしく、自由に、おしゃれに着物を楽しもう♪

alt=

http://umeya.shop-pro.jp/



梅屋の新入荷インパクト帯揚げの一つ目は…
ワイルドでクールなヒョウ柄

ヒョウベージュヒョウグレー
ベージュグレー

もはやヒョウ柄は、定番柄として市民権を得た感じがします。
一部の派手好きな人たちの柄というイメージもないですもんね。

こちらのヒョウ柄は、ヒョウ柄の型として彫られたのかは「」なのですが、


ヒョウ柄
この型を見て、おお!ヒョウ柄!!
と上の2配色に染めてもらいました。

ヒョウ柄の中でも、かわらしいヒョウ、上品なヒョウ、もありますが、これ、何だかとってもワイルドじゃないですか?
模様に大小あり、無地と柄との具合が、なんとも野性的です。

コーディネイトにするとこんな感じ。
ヒョウベージュコーデ

無地が多いのがちょうど良い感じで、くどくならず重くならず、程よいヌケ感を作ってくれています。


ヒョウグレーコーデ
ベージュはちょっと優しい感じに、グレーはより一層クールにコーディネイトを味付けしてくれますね。
絹の光沢がベージュはほんのりゴールドに、グレーはほんのりシルバーに見えます。

それぞれ、ベージュと黒、グレーと黒、というコーディネイトに馴染みやすい色なので、意外といろんな色にうまく馴染みます。
持っていないのでコーディネイトできませんでしたが、アンティークなどに合わせて柄on柄のさらにインパクトあるコーディネイトにしてもかっこいいでしょうね。

この帯揚げは、これまで梅屋で扱ってきたローケツ染めではないですが、写し糊を使い、やはり職人さんが一枚一枚手仕事で染めた帯揚げになります。
こういう柄こそ、きちんと丁寧に作る事で、大人のコーディネイトにも浮かない、スパイス小物になると思います

ワイルドコーデにぜひ!
詳しくはこちらへどうぞ↓
alt=

http://umeya.shop-pro.jp/


よろしければクリック応援お願いします!


にほんブログ村