ここ数日ずっと氷点下のコペンハーゲン不安

 

 

公立教育に定評があるこのデンマークにて、多くのデンマーク人が家に近い公立園に子供を通わせているのに対し、諸事情ありで8km先の私学幼稚園に通う我が子たちです。

 

送迎に片道に8kmかけるということはよ。

一回が往復で16km。

送りに16km、迎えに16km。

 

つまり、サラマ、一日のうち32kmは自転車こいでることになるんだなあんぐり

 

バッテリー付き自転車ではありますがね。

 

なにがなんでも郊外に住みたかった私は引っ越してきた当時は「私の体力なら自転車送迎くらいできる」と思っていました。

 

けど、越してきた当時は知らなかった。

 

北欧の冬がこんなにも暗く、こんなにも凍てついていて、6ヶ月近くグズグズと不機嫌だとは不安

 

昨日は私が発熱中だったから寒かっただけで平熱だったらなんともなかったと信じたい。

が、昨夜のマイナス7℃は、乗ったまま死んでてもおかしくなかったであろうトラウマレベルで寒かったです不安

 

 

私の普段の送り迎えの服装はというとですね、

 

これ全部着た上にダウン着てるんで。

 

なんなん。

 

これじゃダメなん。

 

こんなにいっぱい着ていても寒いっておかしくない?

 

 

サラマ、先週のブラックウィークで迷いに迷った末についぞ購入しなかった大人用のジャンプスーツ、なぜ購入しなかったのだと非常に悔いています。

 

 

 

どれほど寒かろうがバンバン外出し、自転車利用率世界トップクラスを誇るデンマークでは、多くの女性がスノースーツをカッコよく着こなしております。

 

 

 

一応着こなしにコツがあると見受けられる。


首周りはゴツめのマフラーかネックウォーマーで、上までジップアップしない。

足モトはショートのアーミーブーツ。


これがイケてる着こなしと捉えられている気がする指差し

 

選ばれている布地は圧倒的にキルティング素材が多い。


私も実は試着して、キルティング素材のなら私でもある程度似合わせていけると思った。

のですが…

 

 

 

難点として、キルティング素材のジャンプスーツはウォータープルーフではないのですよね。

 

毎日32kmも漕ぐ身としては、突然の雨に降られる事態も想定しなければなりません。

 

現在“どう汚れてもオッケー”なアウターとして使っているユニクロのダウンが非ウォータープルーフなのですが、自転車カーゴ内にレインポンチョを常備しておりまして、雨が降ってきたら、濡れてダウンの防寒力がゼロにならぬようポンチョを併用します。

 

 

キルティングを買うとなると、結局レインポンチョ併用せねばならない真顔


キルティングの中身とユニクロの羽毛では羽毛着てる方が暖かいのでは?

いや、トップスとボトムスがつながってるというだけで化繊でも信じられないくらい暖かかったりして?

 

ウォータープルーフのジャンプスーツはないのかというと。一応、売り場にあります。

 

これ。

 

 

こ…これは…。

 

身長158cmの私にはかなりハードルが高い不安

 

ヨロイ感が強すぎ。

試着してみたけれど、私が着るとヘルメットを外した子供の宇宙飛行士でしかない。

 

嫌よ嫌悲しい

宇宙服の方が条件に適っているだと分かっておれども、袖を通すたびにテンション下がるこのジャンプスーツにお金払うだなんて嫌よ。

長く着ないと分かっている洋服を購入するのって私の好みのやり方ではないし、

他人がどんなに「変じゃないよ」と言ってくれたとしても自分が納得できないと好んで着ないんだよなァ真顔

 

ていうか、実際、こういう天候に住まうデンマーク人女性が圧倒的にキルティングを選んでいるというのは、

この宇宙服が、これほどまでに体型に恵まれているデンマークの方々にとってもやはりチャレンジングだってことだと思うんですよね。 

このあいだ街で初めて一人見かけだけです。

かなり高身長の細身の方でしたが、やはり、あのくらいタッパないとこの宇宙服は着こなせない。

着る人を選ぶアウター。

 

ウォータープルーフでないことを理由にキルティングのジャンプスーツを選ばず、着こなす自信がないという理由で宇宙服も選ばずにブラックウィークを終えた私なのですが、背に腹は代えられぬ。

 

明日もマイナス気温だった場合、キッズを送ったその足でジャンプスーツを買い物行こう。

そして、たとえ定価であったとしても試着したキルティングのを買おう。

マイナス5℃を下回る日には、ジャンプスーツの上にユニクロダウンを着て、雨が降ったらさらにその上からレインポンチョを着て走ろう。

 

コペンハーゲンに電動カーゴバイクに乗った着ぶくれたアジア人ドライバーがいたら、きっとそれは私です。

 

手でも振ってくださいキメてる


 

 

この友人も身長170cmくらいあるんですよね。

うらやま。

 

---------------------------------------

 

北欧で愛されるAlfred Wainwright(英国人作家)のQuote

 

 

“There’s no such thing as bad weather, only unsuitable clothing!”

 

 

「悪いのは天気じゃなくて服装な指差し