「破れざる壁の生神女のイコンへの祈祷文」 | 宮地神仙道

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)



(破れざる壁の生神女)

破れざる壁の生神女のイコンに向かって礼拝して誦す事で、
家の周囲に 家を守る燃える壁が現れます。

★「スヴェティト・ス・ネバ・ル(Lの発音)ナ
ヴォクルグ・ドマ・ストイト・ネルシマヤ・ステナ
タ・ステナ・ストイト・イ・ベル(Lの発音)ィム・ドネム
イ・チェルノイ・ノチュコイ
ストイト・ステナ・ネルシマヤ・ナ・ペレクロイ・メシャツェ
ヴ・ポネデル(Lの発音)ニク・イ・ヴ・スレドゥ
ヴ・ピャトニツ・イ・スブボトゥ
ヴ・スヴェトロ(Lの発音)イェ・ヴォスクレセニイェ
ヴォ・ヴトルニク・イ・チェトヴェルトク
ザクルィト・オト・ヴラガ・モイ・ポログ
ヴォクルグ・ストイト・マーテル・ボズィヤ
ステナ・ネルシマヤ
アンジェリ(Lの発音)・イェイ・スル(Lの発音)ザト
アルカンジェリ(Lの発音)・ヴェスティ・ネスト
オグネンナヤ・ステナ・ヴォクルグ・ドマ
ヴォクルグ・ポロガ
ヴォクルグ・ドログ
ヴラガ・ポパリ(Lの発音)ト
ク・ドム・ネ・プスティト
アミン・アミン・アミン。」