「地蔵菩薩の加持が授けられる」 | 宮地神仙道

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

 

 

 

地蔵菩薩に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
加持が授けられます。

「稽首本然静心地(けいしゅほんねんせいしんぢ)
無尽仏蔵大慈尊(むじんぶつぞうだいじそん)
南方世界涌祥雲(なんぽうせかいようしょううん)
香雨花雲及花雨(こううげうんぎゅげう)
保雨宝雲無数種(ほうほううんむすうしゅ)
為祥為瑞遍庄厳(いしょういずいへんしょうごん)
天人問仏是何因(てんにんもんぶつぜかいん)
仏言地蔵菩薩至(ぶつごんじぞうぼさつし)
三世如来同賛嘆(さんぜにょらいどうさんたん)
十方菩薩共帰依(じっぽうぼさつくきえ)
我今宿植善姻縁(がこんしゅくしょくぜんいんえん)
称揚地蔵眞功徳(しょうようじぞうしんくどく)

南無地蔵王菩薩(なむじぞうおうぼさつ)
南無地蔵王菩薩(なむじぞうおうぼさつ)
南無地蔵王菩薩(なむじぞうおうぼさつ)
オン・プラマルダニ・スヴァーハー。」