「金光呪の小呪」 | 宮地神仙道

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)





こちらは 金光呪の小呪です。

「乾坤敕令(けんこんちょくれい)
玄気聚身(げんきじゅしん)
急急如律令(きゅうきゅうにょりつれい)。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++++


霊スポットには 面白半分で行かないってか 行かないで下さい。

私も若い時に、車で、友達と数人で地元の有名なトンネルに行きました。

トンネルに着いた時、なかは真っ白い霧に包まれて奥が見えない状態で、
真夏なのにヒヤッとした寒気が肌にヒシヒシと伝わりました。
時計を見ると深夜2時。

心臓の音が聞こえるんじゃないか?ってぐらい、ドキドキしてました。

運転してる友達が、いくぞ!と、行って車を走らせます。
走っている途中、突然車の窓ガラスが、コンコンとなっているけど、無視。

そしたら、ボンネットがドーンって音がなり、車内はキャ~キャ~と叫び声。

トンネルから出ても4つか5つのカ~ブがあり、
全てのカ~ブミラー割れていて、地蔵見たら首から上がないの。

怖い怖い!と、言いながらも 辺りをキョロキョロすると、
髪の長い女の人が、2つ目のカ~ブから ついてきてるんだけど、
腹かかえて笑ってた。
しかも白目で目から赤いの流しながら、口を大きく開けて笑ってた。


カ~ブが終わり、運転してる人が突然ブレーキがおかしいと、
言いタイヤもパンクしてる!と、慌て出したので、
近くのガソリンスタンドへ寄りました。

そして、車からおりて見てみたら、4つのタイヤが全て穴だらけ。

従業員の人が、それみた時、普通はそんなパンクしないけど、
逆に教えてくれwwと冗談まじりで言ってました。

その後、タイヤ交換をして、少し走った場所に飲食店があるから、
行こうとなり、また車で走ったら、突然音楽がなりだし、女性の笑い声。
また車内パニックになり、降りました。

その後、私の左腕が少しずつ赤く腫れだし、ただ事じゃないと思い、
友達のお母さんにお祓いしてもらい、
心霊スポットに言った友達を家の中に呼んで説教が入り念押しで、
後少し遅かったら腕は駄目だった!と、言われました。