(悟後の修業と聖胎長養) | 宮地神仙道

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)




|・)…  (店番中)



(  `m´)つ|ガラッ



(  `m´) 「…娘さん 本日は悟後の修業と聖胎長養に関しまして。」



|・)…



(  `m´) 「…さて 現在の日本禅宗は 仏教哲学的な見地に偏り
          また 修験道の影響により

          自他を 肉体的・精神的にハードな状態に置く事で 意識上の"悟り"が得られ

          また 悟り至上主義と申しますか

          悟りが最終目標のようになっている訳ですが」




(  `m´) 「…わたくしは

          小悟=生霊の覚醒

          大悟=真一の覚醒

          悟後の修業=それら一霊が覚醒した後 更に霊脈の開通と丹結成を目指す

          このように見なしております。」





(  `m´) 「…ウィキペディアでは 

          "悟りを育てる悟後の修行を「聖胎長養」という" と判り易く解説されています。



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E8%83%8E%E9%95%B7%E9%A4%8A

          つまり この点を見ましても 本来の禅=神仙道であり

          それ以外の何かを目指す禅とか

          参禅者を痛めつけて覚醒させようとするとか

          脳や意識に 人工的な刺激を与えて覚醒を目指す方法というのは

          本当の意味での禅とは 言えない事になります。」



(  `m´) 「…また 密教で言われます 四事業、

          すなわち 息災 増益 敬愛 調伏とは


          息災=和魂

          増益=奇魂・幸魂の陰面

          敬愛=幸魂の陽面
 
          調伏=荒魂


          に対応しているようでして」




(  `m´) 「…四事業の法によって

          自己の魂を増長させる事も出来ますし

          反対に 自己の魂を削って 願望を叶える動力に転じる事も出来ます。」




(  `m´) 「…息災とは 例えば災や 星回りの悪さによる不運などだけでなく
          自己の悪しきカルマや煩悩 病や障などを除くという事も含まれます。」


(  `m´) 「…それでは 息災法を。」



(  `m´) 「…東を向くか 自分が東を向いていると観想し

          自己が金剛手菩薩になったと観じ

          胸の中央に 白色に光り輝く 「ウン字」の光が

          自己か 加持を与えようとする相手に注がれるのを観じつつ誦します。」


(ウン字)


「オン・バジュラ・ツァンダラ・マハ・ルアカナ・ウン・パッタ

"(自分か相手の名前と 除きたいもの)"・シャンティングル・スバーハー。」






(大 物 主)
(  `m´) 「…では 密教の護摩火によって 満州鶏を焼くのがよろしくて と…」


     |・)



              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「なぜ 護摩行に参加しないか!!!!!!!!!!!」