(南無 観世音菩薩) | 宮地神仙道

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)




(大愚美術館より)



              |妖術師の館|



|・)…  (店番中)




(夜松健)
(  `m´)つ|ガラッ







(夜松健)
(  `m´) 「…愛する バベッタ!
         先ほど 八幡書店の方に
         抗日ローズの花束を届けてきたのですが、
         そのうち 天気の良い週末に
         抗日バラ園で 八幡社主を招いて ささやかな茶会でも…」




(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ「…まあ 夜松さん、
           とてもステキな御提案ですわ ねっ…
           バラ園の中での 魔女のお茶会、
           喜んで 魔女特製のクッキーを焼かせて頂きますわ。」



(夜松健)
(  `m´) 「…武田洋一を招くとなれば、やはり奥さんも御招待を と…」




|・) 何の抗日パーティーの話しかな。




(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ「…娘
            魔女のお茶会のお話しですから、
            立派な魔女になれるように
            アナタも クッキーの焼き方を練習なさいな。」、
           



(夜松健)
(  `m´) 「…さて
         本日15日は 観世音菩薩の念仏日でありまして、
          本日もまた 仏式の斎戒を守られたく。」


(夜松健)
(  `m´) 「…"観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)"の聖号を10遍誦し、
          三拝します。
          そのようにして 九十劫の罪障が除かれます。」





|・)



           (大 物 主)
           (  `m´) 「…チャンコロ蕎麦という呼称は
                     大変不敬で 受け入れられぬものである。
                     それで 今日の昼食は 満州蕎麦にしようと思うのであるが…」



|・) そんな蕎麦ないもん。



           (大 物 主)
           (  `m´)





              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「満州肉を入れれば 満州蕎麦になるのである!!!!!!」