(塩と胡椒) | 宮地神仙道

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)







                 |妖術師の館|


(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ「ほっほ
           魔法の業を行うに 何とふさわしい月夜でしょうか。
           それでは 今夜も魔法を…」





(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ




                (大 物 主)
                (  `m´) 「…何回挑戦しても スプーンが曲がらないのであるが…」




(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…大物主様、ユリ・ゲラーのビデオでもご覧なさっているのですか?」



ユリ・ゲラー「mood」
http://www.youtube.com/watch?v=wz2VG0o_1qQ




(大 物 主)
(  `m´) 「…我より ユリ・ゲラーの棒読み日本語の方が上手いとは
          どういう事であるか?」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…では 魔法を。」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…こちらは 悪霊より身を守る護符です。
            ラテン語のキリスト教由来のもののようで
            このように書きます。」


     I.
   N. I. R.
     I.
Sanctus. Spiritus.
     I.
   N. I. R.
     I.



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…自動書記の幇助を求める時は
             聖書のハバクク書の2章の2節と3節を誦します。」





(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…敵に打ち勝ちたい時は詩篇100を唱えます。」




(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…救出を必要とする状況にある時は 詩篇124を唱えます。」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…日本で いつも少量の塩を持ち歩き、
            浄めや 簡易な祓いを要する時に用いる人々がいますが、
            魔女宗でも 同じようにする人がいます。」


(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…こちらは 塩と胡椒を混ぜて用いるジプシーの魔法です。
             自然塩と胡椒を用意して 混ぜ合わせて呪文を誦します。」


★「全能の神よ
  かつて御身が 預言者エリシャによって
  水の上に塩を撒かれて祝福されしごとく、
  この塩に祝福を与えたまいて
  この塩の撒かるる あらゆる所にて
  悪の力が追い払われ
  御身の聖霊の臨在よって
  常に我らが護られんことを
  我らの主キリストによって
  アーメン。」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…そして 祝福を与えた塩胡椒を
             悪の力を防ぎたい場所に撒きます。




(大 物 主)
(  `m´) 「…では 悪からの清めとして
          満州肉に 祝福された塩胡椒を すり込む事にする。」



              |・)




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「なぜ 神の守護を受けないか!!!!!!!」