「納涼特集Ⅴ」 | 宮地神仙道

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)




昨日からの続きです。

いわゆる「霊ゲーム」の類に関しては、本当に説明の通りに
なるかどうかは判らない、都市伝説のような、疑わしいものも多く、
特に「13日の金曜日」や「4月4日4時……」などが頻出している所が、
それを裏付けているよう気がしますが、冗談で試した所、本当に
霊現象や憑依現象が発生してしまったという報告もありますので、
区別が難しい所もあります。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【拍手10回の怪】
友達が10人以上集まったら、輪になって並び、10人が同時に
パンパンと10回手を叩くと、その中の一人は、とびきり霊感が
強くなるよ。

…………

【霊感発見ポーズ】
これは、霊感があるか、ないかを調べる方法です。
まず、一人が目をつぶって立ち、もう一人は相手の顔を3回
なでるように、両手をかざし、更に肩から腕をなぞるように、
左右3回ずつ両手をかざします。

それから、立っている人に向かって、糸をたぐり寄せる動作を
するの。
そして腕が上がったら霊感の強い人、上がらなければ霊感の
無い人です。

…………

【死後の世界で会える髪引っ張り】
これは、二人以上なら何人でも出来るゲームです。

部屋の中で正座をして、お互いに、右隣の人の髪を3回
引っ張るの。
そして今度は、左手で左隣の人の髪を3回引っ張るの。
そうすると、メンバーは死後の世界で会う事が出来ます。

…………

【謎の人物の正体は?】
一つの部屋に4人が入って、電気を消してね。
そして、一人ずつ大きな声で怖い話をして、最後の人が
話し終わったら、中央に集まって手をつなぐの。
そうすると、なぜか5人に増えているのです。

…………

【死に様をつづる恐怖の半紙】
これは、勇気がある人だけやって下さい。
半紙100枚を北の壁に貼って、毎晩午前二時に、1枚ずつ
はがします。
そして100日目の夜、最後の半紙をはがそうとすると、
半紙には、自分が死ぬ時の様子をつづった真っ赤な文字が
浮かび上がるそうです。

…………

【霊が集合するポーズ】
まず、両手を肩の高さまで前に突き出して、右手は右回り、
左手は左回りに両手をクロスするように回転させます。
これを50回やると、部屋の中に霊が集まってきます。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


*******

「薬物依存の若者たち更生施設は今」
http://www.youtube.com/watch?v=eJjUY2E4GEc

脳に完全に麻薬回路が出来てしまった以上、自分が夢中になれる事を
見つけて、そこに没頭して麻薬の事を忘れるという方向に向かうように
されるようです。

あまり沢山の事は語られていませんが、本当に手を出すべきでは
ないという事が、彼らの実感としてよく伝わってきます。