いつもご訪問ありがとうございます、

初めての方はこちらを読んで頂けると分かりやすいです。→「自己紹介」

 


 

 

思い出すとゾっとする出来事を描きました。

 

 

 

何で挟まったのに叫ばないのかって思うじゃないですか?

 

でもそれが子どもってものなんですよ。

 

私は昔からひとりでお使い行ったりと、

しっかりした子ではあったんですけど、

 

 

足が挟まった時、

これがとてもマズイ状況とは理解せず、

 

「あ~挟まっちゃった~どうしよ…」

 

ぐらいにのんびり考えていました。

 

経験が浅いが故に想像力が乏しいのです、

まだたった6年しか生きてませんから。

 

運転席の真後ろにいた年配の男性が私に気付き、

 

ギョッとし形相を浮かべ、

次の瞬間

「うわぁ~~!!!あぁぁーーー!!!」

大絶叫。

 

それを見て初めて自分の身が危険だったことに気付きました。

 

 

男性がすぐさま運転手に伝えてくれたお陰で、

私は助かりました。

 

 

ドアを開けてもらって、バスに乗り込んだ後のことは

よく覚えていません。

 

男性が気づいてくれなかったら、

バスは私の足を挟んだまま、前進し、

 

私は転倒、頭を強く打ち付けるか、

転倒した後、後輪に轢かれていたでしょうね。

 

とにかくこの男性は私の命の恩人です。

この人がいなかったら、今私はこうして生きていなかったかも…

 

このことがあった後、

母に事を報告し、

次から並ぶ際は必ず、

大人の間に入ることにしました。

 

新学期が始まって新一年生が学校に通い始めていますが、

 

実は小学校1年生が

一番交通事故に遭いやすいそうです!

 

理由は

①親から離れて行動することが多くなる

(でも経験は浅いので危険回避力が無い)

 

②ちょうど車の死角になる背丈(車から見えない)
 

 

 

正に私の例はこれに当てはまっています。↑

 

 

今までは親と一緒にいて守ってもらえたので、

深く考える機会が少ない、

車や機械の恐ろしさを理解していない。

 

私も10代の時は車をそんな恐ろしいものと

感じていませんでした、

 

小さい子はもっと、怖いものだと分かりません、

車が来ると手を差し出して、

タッチしようとする子さえいます!

 

子どもは奇想天外な行動を取ったりしますから、

ドライバーを責められない事例も多いです。

 

両者共に悲劇を生まない為、

 

小さい時から交通ルールや車の危険性を

しつこく教えることが大事です。

 

車をはじめとする機械は本当に怖いです!

 

小学校に通い始めたお子さんをお持ちの方

私の経験を参考に注意して欲しいです。

 

 

 

 

 

 

次回の更新予定は5/1(土)です