家族旅行~手放す編~ | 【福岡】カフェ店主 50歳からの心に余白のある暮らし

【福岡】カフェ店主 50歳からの心に余白のある暮らし

【すっきり工房 梅野優子 ブログ】
福岡市城南区にてカフェを運営
片づけ講座、読書会も開催中
ココロ・時間・おうちの整理で
ママのくつろぎ時間をお手伝いします

おうちをパワースポットににこ

 

福岡で「自分らしく、ラクに」をテーマに

暮らしの整理術をお伝えしています

ライフオーガナイザー®梅野優子です。

 

長女の受験も終わったので

一般の春休み前の平日をねらって

(兄弟同時卒業の特権!)

ディズニーリゾートに家族旅行へニコニコ

 

以前は家族旅行となると、私が1人で

手配や計画をがんばっていました。

でも、そんなにきっちり計画どおりには

いかないことも多く (特に車椅子だと入れない

場所なども多々あり、スムーズにはいきません)

がんばったわりに疲れた…なんてこともガーン

 

でも、私たち家族が好きな旅行スタイルは

よくよく考えてみると、きっちり計画遂行!

よりもその時々の気分で楽しむ、ということ

だったんですね。

 

今回の旅予約は、ざっくり情報収集して

あとは夫にバトンタッチして任せ、

ディズニーのアトラクションリサーチは

長女にざっくり情報収集を任せ、

それを元に現地でみんなで相談しながら

詳細を決めていくという形でした。

 

「1人でがんばるを手放す」

 

私の場合はこれを意識すると

とてもラクに楽しめるようですにこ

 

行き当たりばったりのハプニングもまた

楽しく、意外とスムーズにいったときの

感激も期待がないだけにまた大きく(笑)

私たち家族にはこんな旅の形が合って

いるな~と思った3日間でしたニコニコ

 

ただ「1人でがんばるのを手放す」には

相手の価値観(自分との違い)を

認めることも必要になってきますね。

そんなお話も次回の記事で…にこ


車椅子でのアトラクションも結構楽しめましたg

手慣れたスタッフの方の案内にホッとしますにこ

 

今日もおつきあいいただき

ありがとうございましたにこg

 

サービスメニューはこちら
お問合せ・お申込みはこちら
お気軽にお問合せくださいにこ

 

 

 

にほんブログ村

 


にほんブログ村