おはようございます
おうちをパワースポットに
暮らしのお片づけサポーター
ライフオーガナイザーumekoです
昨日は、ばばりんこと馬場あゆみさんの
「話し方講座」を受けてきました。
オーガナイザーの先輩であるばばりんは
元・ラジオパーソナリティというしゃべりの
プロでもあります!
アミカス祭での登壇に緊張と不安を抱える
私たちのために、急遽開催していただきました。
伝えたいことを伝えたい人に
届けるために意識することや
大切なコツを伝授していただきました。
いくら熱い思いがあっても、伝え方が悪ければ
相手の心に届かないんだなあと思いました。
先日のリハーサルで、息切れしてヘロヘロに
なったのも発声の方法が理由だったことが判明!
最後のほうは、ぶっちゃけお悩み相談会に(笑)
なんでも気軽に相談できる先輩・仲間たちに
会うとパワー満タンになります
この日、午前の部を一緒に受講した
アミカス祭、5日の視聴覚室セミナーで
私の次に登壇されます。
2人のセミナーの共通テーマは
「みんなちがって、みんないい!
1人で頑張らないお片づけ」です。
先日の打合せで…
「梅ちゃん、ボールペン貸して」
「あ、はいはい、どうぞ~」
先日のPTA講演会でも…
「梅ちゃん、ボールペン持ってる?」
「またですか!?」
「えへへ」
…という感じで「1人でがんばらない」を
絶賛実行中の(笑)美夏さんのセミナーは
3児ママの「自分のごきげんは自分でとる!」
忙しいママがやっている家族にもわかる
片づけのコツ
たしかに、いつもごきげんな美夏さん(笑)
収納事例がたくさんですごく参考になる
楽しいセミナーですよ!
今日もおつきあいありがとうございました
☆☆☆☆☆☆☆
自宅プチ講座&座談会
「すっきり暮らし隊!~思考の整理編~」
詳しくはコチラ
11/24(木)定員4名→残席1名様
12/6(火)定員4名
☆☆☆☆☆☆☆
サービスメニューはこちら
お問合せ・お申込みはこちら
11月末まで30%offキャンペーン中
お気軽にお問合せください