ラジオ深夜便 | くらしき観光大使うめ吉の「倉敷応援」ブログ

くらしき観光大使うめ吉の「倉敷応援」ブログ

くらしき観光大使のうめ吉が皆さんと一緒に「倉敷」について語りたいと思います。

倉敷の魅力や行ってみたいところ、美味しかったもの、、、倉敷(岡山)に関する情報交換の場として活用して下さい!

先日NHKラジオ深夜便の収録へ行って来ました。

日本の音スペシャル 
「都々逸よもやま話~三味の音色で夜は更けて」案内役は能楽師狂言方大藏流の大藏基誠ん、そして大河ドラマの芸能指導をつとめていらっしゃる薩摩琵琶奏者の友吉鶴心さんと私とでつとめさせていただきました。

2018年暮れの端唄小唄の時と同じメンバー。
今回も友吉さんご持参の蓄音機で懐かしいSPレコードをの音もお楽しみ頂きます。

友吉さんからの差し入れ、浅草「桃太郎」さんの焼き団子とあん団子!!
たまりません( ̄▽ ̄)
あんこ入り都々逸や折り込み都々逸のお話、レコード音源は藤本二三吉さん、柳家三亀松師匠、師匠の桧山さくらなどなど沢山の音源をお聴き頂けます。



NHKラジオ深夜便


どうぞ宜しくお願い致します^ - ^