おはようございます。
おむすびの日ですおにぎり


前後しますが…
1月6日は、仙台サンプラザホールで
だいすけお兄さん&まことお兄さんの
世界迷作劇場を観た梅吉家。

翌日1月7日は、NHK仙台へ
行ってきました足



Nandary(なんでもかんでも×ダイアリー)
ラジオの公開収録へ参加気づき
「あの日、何を食べていましたか?」
キーワードに東日本大震災当時の【食】
その経験からの備えについて一緒に考えます。
震災当日…
梅吉は職場の方と真ん中バースディのため
買っていたフルーツタルトのホールを
夫と一緒に夕食としていただきました🤪

その後も備蓄してあった非常食と
配布されたヤマザキパンで過ごし、
電気と水・人のありがたみを感じました時計


番組のMCは、つるの剛士さんと千葉アナ。
ゲストは高橋みなみさんと福尾誠さん。

梅吉家は、連日まことお兄さんに
会いに行ったのでした気づき
芸能人に会うことがめったにないもので笑 

1部と2部の間に、やっぺぇと一緒に
「やっぺぇ体操」もありブルー音符



長めの2時間の収録でしたが
キッズスペースもあり遊びつつ、
まことお兄さんに手を振ってもらえて
喜んでいた梅乃にっこり
参加できてよかったですピンク音符


今日も元気に いってらっしゃいクローバー