歯が抜けてしまったら? インプラント・ブリッジ・入れ歯どれにするか? | ウメダデンタルクリニックブログ 大阪の審美・矯正歯科

ウメダデンタルクリニックブログ 大阪の審美・矯正歯科

ウメダデンタルクリニックは、大阪駅/梅田駅 徒歩5分の審美・矯正専門クリニックです。審美治療に関することや歯の治療の症例、正しい歯の知識について更新していきます。

こんにちは、ウメダデンタルクリニックです。
今回は、歯が抜けてしまった後の処置についてのお話です。

子供の頃に乳歯が抜けた経験は皆さんあると思います。その後永久歯が自然と生えてくるわけですが、その永久歯が抜けてしまった場合は、残念ですがもう代わりの歯は生えてきません。
そのため、歯医者で歯科的な治療を行うことになります。

歯を失うケースは様々です。
虫歯や歯周病が進行してしまった、事故で歯が抜けてしまった、治療経過で抜歯を余儀なくされた等。

たった一本でも永久歯を失ってしまうというのは本人のショックも大きいものと思われます。

たまに、抜歯後は差し歯を入れればいいのではと思い違いをされている方もいらっしゃいますが
差し歯は削った歯に対しての治療ですので、抜歯後には使用できません。

それでは歯を抜いてしまった場合には、どうすればいいのでしょうか?

抜歯後の治療には、おもに3つの方法があります。

「入れ歯」「ブリッジ」「インプラント」です。

それぞれについて簡単に説明しましょう。


入れ歯
取り外し式の「部分入れ歯」を作って歯茎の上に直接置き、バネで固定する方法です。
取り外し式のため、使用後は毎日取り外してケアが必要となります。また、装着時は特有の違和感があります。
後述する「ブリッジ」が適用できない時に「入れ歯」という選択肢になります。


ブリッジ
「ブリッジ」は、失われた歯の両隣の歯を削って土台を作り、いわゆる橋渡しをするように人工の歯を被せる方法です。失った歯が1本であれば3本連結した人工歯を被せるのですが、その見た目が橋のようなので「ブリッジ」と言われています。

機能的にも見た目的にもそこそこ回復し、違和感も少ないため、昔からあるとてもポピュラーな方法です。

ブリッジは保険適用で治療が可能ですが、クラウンと同様、保険適用外のセラミックの材質を選ぶことも可能です。

保険適用外のセラミックであれば、天然の歯のような自然な色合いのブリッジにすることができます。特に前歯であれば見た目の違いは気になるでしょう。また、セラミックにすると寿命も保険適用に比べて長くなりますし、保証対象にもなります。


ブリッジはとても一般的な治療なのですが、デメリットとして

・土台となる両隣の健康な歯を削らざるを得ない
・土台となる健康な歯がない場合は、不可
・支える側の両隣の歯に負担がかかる

といった問題があります。


これらの問題をカバーできる別の治療法として注目されているのが、、最新の技術「インプラント」という治療方法です。

インプラントは保険外の治療となりますので、希望をする方はできれば審美歯科やインプラントの専門クリニックでご相談されるといいかと思います。

---------------------------------------------------------------------
ウメダデンタルクリニック公式サイトはこちら ≫
無料カウンセリング予約はこちら ≫
ウメダデンタルクリニック 差し歯専門サイトはこちら ≫
ウメダデンタルクリニックの差し歯のつくり方 ≫