これから競馬G1レースが始まりますね~。

いよいよ!


競馬って、見方、馬券の買い方などに、

性格、人柄がでますし、面白いですよ。

記憶との戦いでもあります!


普段、あまり競馬になじみの無い方も、

G1だけは、運だめしに買ってみよう!という方も多いのでは?



今週はその前哨戦、

注目レースであるフラワーカップ、

皐月賞G1に向けてのトライアルレースなどが行われました。


私ですが、

中京は外れまくりでしたけども、

中山と阪神は楽しめました・・・。


メインどころは、三連単も買いますが、


競馬の午前中を担当してから

枠も買うようになったんです。


意外に配当がつく時はつくんですよね~。

だから、人気の馬から流したりしてます。

枠でも2着に人気薄が来ると

おいしい馬券になりますよね。

枠なら、確立も上がるわけですから。


今日は、皐月賞トライアルのスプリングSも

阪神大賞典もいただきました。

かための決着でしたね。


いろいろ穴狙いでも買ってたので、

勝ったど~~~~~。丸儲けしました・・・。

って大きな声ではいえるレベルではないんですが、

楽しめたから、OKとしましょう。

複勝もきてくれたし、G1に向けて、テンションが上がってきましたよアップ



私が競馬中継をやるようになってから

応援している大好きなドリームパスポート虹

きさらぎ賞の時から、声援を送っております。

でもでも、さすがにオッズ1倍台では、私は買いません・・・。

応援しているのに矛盾しているかもしれませんが、

そういう場合、

2着付けで馬単などで買っちゃうほうです。


好きな馬は好きな馬

競馬は競馬。

私の中では、別なのかも。


そのドリッパさま。

最後で粘って、差してくれるのかなぁ、と思いきや、

あれ、いつもと様子違う。。。

掛かってたよ~。行きたがってたよ~。


「今日はゲートが遅かったから、

仕掛けたら気合がはいって、そのまんまいっちゃった・・・」とのこと。


それでも、2着に入るんだから、力があるってことですよね!?


気が早すぎですが、

彼がお父さんになって、

子供ができたら・・・・と思うと、

ちょっとワクワクしますね、今から。

早く、そういう競馬の楽しみ方もしてみたい!

ドリッパ、これからも頑張れ~!!!!!



さて、今日は、

アンジェラアキさんの特集をNHKでやっていましたね。

I Love アンジー!ドキドキラブラブ

私は仕事だったので、録画しました。


あの武道館コンサートも行って、

サクラ色のスカーフリボンを振りながら、半べそかいてましたあせる

あの感動を再びベル


知らせてくださって、ありがとうでした。


あとで、ゆっくりアンジー節音譜を聞くぞ~!



今日から東京近郊では
PASUMOかSuicaがあれば、
JRも地下鉄もバスも一枚で乗れるようになって
便利になりました。
私、実は、鉄道が好きであります。