おはようございます。


朝から目がかゆいです。

私の花粉症キャリアは10年以上。

大人になってだいぶ軽くはなってきましたが、

それでもこの季節の憂鬱さは変わりません。


テレビ朝日のウェザーセンターでは花粉観測してます。
少なめですが、もう飛んでます。
本格的な飛散は秒読みか!?


ホント、

「きょうは花粉の量は少なめです・・・・」

って、テレビで言われると

思わず演者さんに向かって、

「どうせ、花粉症じゃないでしょ・・・

花粉症の私の気持ちなんてわかるもんか!フン」




って、やさぐれウメゾウになってしまうのですよ。




・・・スイマセン。

私もテレビを見ているときは、

視聴者の一人なので、テレビに向かってこんなこといってますが、


その逆で、私もみんなにいろんなこと言われながらテレビに出てるんだろうな・・・

ということもわかっています・・・(笑)。



とにかく、結論!!!

「花粉が多かろうと少なかろうと、

なってしまえばつらさは変わらない!!!」


私は一週間ほど前からお医者様に頂いたお薬を飲んでいます。

花粉症の皆さん、共に頑張ってのりきりましょう!



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


きのうの私の競馬成績は本当に惨敗!!!

もう聞かないでください(笑)

ボク、貝になります・・・って感じです。

それでも、馬券を買い続けるって自分で自分に笑ってしまいます。

何が起こるかわからないところにも、

競馬の醍醐味を感じます。

ま、なんだかんだいって、

馬券的中させたときの爽快さって、

言葉にならないほど気持ちいいですからね!!!


きさらぎ賞、

アサクサキングスが乗り替わりになったときは、

一瞬マズイ!って思いました。

この馬は2着。3着。で買ってたんですが、

「マルチで買っておいたほうがいいかな・・・もしかしたら」

って思ったんです。

思い切った乗り方されて、展開どうなるかわからないかも~って思ったからです。

蓋をあけたら、そうなっちゃいましたね~。

三連単は万馬券ですか・・・くやしいです。

取れたよなぁ・・・うん、取れた。悔しい・・・・・・・・・・・・・・・