言ったほうは忘れていても

言われたほうはずっと覚えている

 

己が得意げになっているとき、こうした愚を犯しやすい

そんな実例をいろいろ見てきました

 

 

 

悪い影響のケース

これは少々タチがわるい。

何年も何年も静かに心の奥底に潜んでいて・・・爆発することもありますからネ

言ったほうに対して特大ブーメランで跳ね返ってきますよ

こわい こわい

ホント、注意が必要です

 

 

 

いつもクールな思考と態度で、冷静に!

 

逆に

良い影響なら、言われた人を含めてみんな幸せ

同じ生きるなら幸せな気持ちで生き続けたいものですね