こんばんは。

たわでぃです。

舞台「白蟻」

改めまして、ありがとうございました。

無事駆け抜けることができて、ホッとしました。

肩の荷が降りるってこういうことなんやなって初めて思いました。

ほんまにあっという間すぎて、あまりに濃すぎて、随分前のような気もします。




初めての交互配役、脳みそがかなり大変でしたが平野良さんとご一緒できて、近くでたくさんの刺激もいただけました。
良さんとの交互配役だったから駆け抜けられました。感謝。
もちろん前々から知ってたけど、良さんってほんまに素敵な方やし、ほんまに芝居が上手。憧れます。
またご一緒できますように。





庄汰くんは僕が直哉役をやる回の前は必ずセリフ合わせ(しかも自然にさらっと始めてくれる)をしてくれて、毎度その優しさを感じておりました。
あといろいろと自由やし、センス良すぎて知れば知るほど虜になりました。多分時々会いたくなるし、また一緒に演りたいです。
ちなみに僕が一番好きな多和田的おもしろシーンは新渡戸のブレイクダンスシーンです。(わかったときには笑いが止まらないと思うよ)
あと、帰っていくときにサマンサタバサ〜って言いながらバイバイするのなんか時代を感じて最高でした。スキェ




谷戸さんもセリフ合わせに付き合ってくれるのはもちろん、"助け合いの精神 by.谷戸さん"でいつも裏でそっと優しく支えてくれておりましたし、会食のシーンではきょんの顔を見るだけで自然と落ち着きました。謎の安心感!!
今回ようやっとご一緒できてほんまに嬉しかったなぁ。
次ご一緒できるときは一緒にふざけられる役も演ってみたいです。ニヤリ




悟の妹 美緒を演じたむーこと、今村美歩。
元々信頼してるし、いつもセンス抜群やけど、美緒としての存在感と説得力がすごかったし、一緒に兄妹役を演じることができて幸せやったし、美緒からたくさんの感情を貰いました。
ほんまにありがとう。また必ず!




直哉としては欠かせない存在 AI大黒を演じたじぇーぴーたんこと島田惇平さん。
身体表現もほんまに素晴らしいし、お声も素敵でもう安心感しかしなかったから直哉の隣にいてくれる大黒はじぇーぴーたん以外考えられません。
ほんまに素敵なAI大黒をありがとうございました。
たわちゃん、たわすけいろいろ呼んでくれて嬉しかったなぁ。(たわすけお気に入り!)
また一緒にパフェも食べにいきたいし、またご一緒できますように!




勢堂葬儀チームの内田姉さんとみぞ。
直哉のときの2人との会話、何気ないやり取りも楽しかったし、この会社いいバランスやなぁって勝手に感じてました。
2人だけのシーンもこの作品に欠かせない部分をしっかり担ってくれていてほんま素晴らしかったです。
内田姉さんは稽古序盤からたわちゃんって呼んでくれて癒しの存在やったし、みぞは人見知りすごすぎて嫌われてるんかと思ったけど全然そんなことなくて笑ってくれたり、お菓子もくれたり優しさ溢れる子でした。
また会えますように!(言霊じゃーい!)




直哉のお母さん、親父役のエマさん&山森さん。
お二人の芝居と醸し出す空気感がほんまに素敵すぎて泣けるし、お二人との芝居のやり取りで日々貰えるもの、直哉がぶつけることで返ってくるものがありすぎて、役者としては幸せすぎる空間で楽しかったです。
毎日のセリフ合わせルーティーンで直哉モードにしっかり切り替えることができていました。感謝。
ありがとうございました。またご一緒できますように。



アンサンブルの皆さんもたくさんの動きはもちろん、いろんな役だけではなく、時に無機質に作品をいろんな角度から支えてくれ、彩りを加えてくれていました。ほんまに感謝。
動きも含めて大変やったやろうにそんな顔全然見せずにいつも明るくいてくれて、とても癒されておりました。
劇場でアップしながら一緒にふざけたりする何気ない時間も楽しかったな〜。
またいろんな現場でも会えたら嬉しいです。



楽隊の皆様が奏でる音楽に乗せて、芝居できるこの空間が最高すぎたし、たくさんの力もいただきましたし、こうして一緒に作品を届けることができて幸せでした。感謝。



そして、りょんたん(天才 堀越涼さん)が作り上げたこの素晴らしい白蟻という作品で勢堂直哉、櫛本悟を演じることができて幸せでしたし、僕にとっての財産です。



またご一緒できたら嬉しいな。
素敵な作品をありがとうございました。



裏で支えてくださった各スタッフさん方もありがとうございました。
ほんまにたくさん支えていただきました。
なんやかんやで甘えてばっかりでしたが、一緒に作品作ってるんや!って感じられて嬉しかったです。感謝。



差し入れてくださった皆様、ありがとうございました。
お弁当や飲み物、お菓子などどれも嬉しかったですし、キャスト スタッフの癒しと日々のパワーになっておりました。
白蟻という作品を通して、少しでも恩返しできていたら幸いです。
本当にありがとうございました。



以上!!

いろいろ書きたいことあるけど、頑張って控えめにしたつもりやけどいっぱい書いてしもた。笑

つまり…ありがとうございました。ってことが言いたかったんです。

アーカイブもたくさん見てね。



がおー。





最後に







KAA…






T!!!!!!

実はちゃんと撮ってました。いぇい





さて、(まだ書くんかい!!)

白蟻千穐楽の翌日から「熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン」の稽古も始まっております。

怒涛の切り替え。

白蟻とあまりに違いすぎてわけわからんし、わろてまう。笑

白蟻も最高でしたが、モンテもやっぱ最高!!

まじで頑張る!!

白蟻の次は皆さん、是非紀伊國屋ホールにつか作品を、モンテを浴びにきてくださいね。

http://www.rup.co.jp/stage/atami_2024.html



モンテ最高!!!!

待ってます。



りょんたんからのやしきさん…クレイジーだぜ。びっぐらぶ



では、また来週。