今人です。



実は、先週のブログをすっ飛ばしてしまいました。

予定が重なりまくり、タスクに振り回されて、日曜日の記憶はほぼなく



「あ、ブログ書いてないじゃん!」



と気がついたのは、2日過ぎた火曜日夜遅く

あーやっちまったーと

シンプルに忘れたのは何年振りだろうと


まぁ、普通に予定が混み合っていたのに加え、自業自得の誕生日配信なんかやったもんで、もう頭からすっ飛んでおりました。


大反省です!

以後ないように!いたします!ね!





そう!


誕生日配信!


自分の人生における大切な存在であるみんなが、こんな俺のために時間を割いて来てくれました!











配信にかかりきりになっていて、来てくれた全員とは写真を撮れず…


何やってんだ俺は。絶対撮るべきだろ。😤


とにもかくにもむっちや疲れましたが、マジでやってよかった!

皆、本当にありがとうございました!





配信のアーカイブ、本日までの公開となっております!まだご覧になってない方、よろしければ!


↓↓↓

youtube.com/@ImagineIto



さて、


昨年末から色々かけ持っていた仕事が、だんだんと本番を迎えていっております。



MANKAI STAGE『A3!』ACT2! ~WINTER 2023~




https://twitter.com/mankai_stage/status/1616772355434614784?s=46&t=Z1AmaK3ILhh1y5dMLjpXeQ

 

 


各組に新劇団員を迎えて行ってきたACT.2の締めくくり、冬組の単独公演。


輝馬演じるガイ、それを優しく包む冬組メンバー、今回で卒業となる荒牧演じる紬。彼らを中心にステキな出演者たちによって繰り広げられる、他の組とはまた違った感動MAXの初日でした。


というか、ACT2それぞれで、これだけ振り幅広く、全く違った種類の感動を提供できるエーステって、無敵じゃねぇか。マジですげぇな。


自分自身、和也ととしょの手を借りず完全に自分1人の手でエーステを張り付けたのが初めてでしたし


ACT.2、4作品通して、振付でメッセージを繋いでいくこともできたので、そこへの感慨深さみたいなものもありました。


あとはどうか、千秋楽まで無事に走り切って、ACT.2を華麗にフィニッシュしてもらいたい。

その一心です。


「GReeeeNと不思議な大集合 ~リーナルーデ 大脱走・破・急 2023~」



2014年あたりから、かれこれ8年近く関わっています、GReeeeNさんのライブ。


年明けすぐに行われた大阪城ホールでの公演に続いて

本日1/22、東京 代々木第一体育館にて


無事にアリーナ2公演が終了しました!


ストーリー的には、2022年の7/2から始まり、11/23まで約半年をかけて40地区を回って来た全国ツアーの、最終到達地点!


夏のツアーを走り抜けた、一輝、ひこひこ、ゆあ、まりえ、きらり、りゅーのの大人ダンサー6人に加え



かつて、小学生だった時からGReeeeNのキッズダンサーとして参加してくれていた、ゆら、とわ、ことり、ももかの4人が、超久々に、すっかり大人になって参戦!





こんなだった子たちが




こんなに大きくなりました!😭😭😭😭




そしてさらに、梅棒でもおなじみの、正安寺悠造が、アクターとして参加!



絶対の信頼度をおける大人たちに

思い出いっぱいの子どもたちが加わって激エモのエモな布陣でした。




ファンの方々の熱気と愛に包まれた代々木第一体育館。


いやー

ライブの最後のHIDEさんの一言、ブッ刺さったなぁ。

込み上げたわぁ。。。




フロントに立って、体がバラバラになるんじゃないかと思うほどの気合いで飛び跳ねて踊るみんなを見て、これまでの色々を思い出して、涙ぐまずにはいられませんでした。





さてさて



色々と大仕事が本番を迎えていって

ようやく落ち着いていくもんだとみせかけて


ありがたいことに別の現場の話なんかも来たりして


嬉しい仕事の連鎖が続いています。


その渦中ではありますが


ひとまず、

梅棒 16th showdown「曇天ガエシ」

ここにフォーカスを絞っていって、頑張りますよ!




あらすじも公開されて

もうすぐ、ビジュアルも公開される予定です。


もうすでにワクワクの世界観。

今、作り手の自分達が抱いているこのワクワクを、何倍、何十倍のワクワクに増幅させて、舞台上からお届けできるように!



やったりまぁす!!!!!