こんばんは〜(°▽°)


雨が降ったり、風強かったり、暑かったり、かと思ったら寒かったり、
日々気候が安定せずな今日この頃、

どーも誠です!


先日の豪風デーに洗濯物干してたら
取り入れる時に見事にバスタオルが3枚ほどフライアウェイして見つからずとなりました。。


皆さま、豪風デーは風にあおられ易いタオル等は干すの重々お気を付けを!(経験者談)




はてさて、


あいも変わらず飲食店が閉まること早く、自宅ご飯が多い昨今ではありますが
本日は久しぶり(なのか?)にテイクアウトにてディナーをイーティングしました!







『すき家』

なにを隠そうワタクシ、


有名牛丼チェーン店でも

吉野家<松屋<すき家

の図式が出来る程度にイチオシ牛丼チェーン店でありますすき家様キラキラ

そして最近刮目中の牛丼チェーン店のカレー。


松屋の創業カレーがそのリーズナブルなお値段からは考えられない程にハイクオリティだったので
他のお店のカレーは一体全体どうなんだろう⁉︎と。



前回の吉野家のカレーには我が期待の1/10程の満足度だった為、

ならばイチオシ店のカレーでリベンジだぜオラァ!と
意気揚々な今回のチャレンジ!



「横浜カレー(1.5盛)」&「牛丼(メガ盛つゆだくだく)」

まずは今回の主役・カレーより手を付けていきます!


あれ、なんかカレーに対するご飯の分量少なくね?

っていう第一印象による先行きの不安を抱きつつ、

いざ!



ご飯を



ドプーーンでパクッ!


あぁ、

ご飯付けた段階で分かったけどカレーの感触がサラサラアセアセ
スープカレーの如きカレー食感。。


うーむ、

福神漬けも一緒に食してみたら革命が起きるか。



ドプーーーンパクッ!


ふーむ…福神漬けがサラサラカレーにマッチせずノットレボリューションでした。。


我が燃えたぎるハートの勢いが小さくなっていきながら食べ続けたら


ご飯無くなっちった。


カレールーはまだ半分以上あるのに。。

やはりご飯とカレーの配分が明らかに…


気を取り直して

推し牛丼に



待てよ、

残ったカレーかけてみたら
すき家のカレーの真価がはっきされるのではないか。

と一縷の望みをかけての



カレーがけキラキラ

見た目的には美味しそう!


まずは推し牛丼を
まんまで食す!


ふむ、
やはりつゆとお肉と米のパワーバランス良く
グッドテイストを提供してくれる牛丼であります。


さて、


いざ、
カレーがけ牛丼!



パクリッ




!?




!!?




!!?





およそ想像の域を越えないマッチ具合、

1+1は2

にも関わらず1.5くらいにとどまるその潜在能力、


っていうか


すき家の牛丼普通に好きだから
ノーマルに牛丼食べる方が満足度高いという恐ろしきアンチテーゼ、





うむむむ、


すき家のカレーはワタクシに満足を与えてくれるものではなかったようです。。





やはり松屋の創業カレーが最強この上ないだけなのか。


あとはなか卯くらいしか牛丼チェーン店が思い浮かばぬ。。



今度創業カレーを牛丼にかけてみよー。





皆さま、
創業カレーオススメでーすチョキ