始めました。一日一熊!必倒ではなく、必筆を!!

しぇーねーです。

 

梅棒ツイキャス第4週「TRY TRY TRY」は、

メンバーそれぞれ自分で決めた目標にチャレンジしていく!ということをやっています。

 

今人は、10KGダイエット、和也は、ピアノが上手に弾けるようになる、自分は絵を上手に描けるようになる。

ということで、自分はとりあえず一ヵ月、クマの絵を描くことで自分の画力を上げることにしました。

 

一日一熊というパワーワードに導かれるかのごとき、この修行。

挑んでみる価値はあり。(チョキ遠藤風に)

 

一日、一キャラずつ描いていきます!

 

まずは、先日ツイキャスで登場のくまのプーさん。

シンプルな線のなかにも、奥行きが表現されていていました。

洗練されたその姿は癒し、おとぼけくま界のキングオブキング。



 

 

そして、ツイキャス翌日に描いたのは「リラックマ」

これまた、ナマケグマ代表。

左右対称がキーポイント。冷静に見るとでこっぱち。




 

 

つぎは~

グミのお菓子、HARIBOの横にいるクマ。

「ハリボーグマ」

このクマはスタイルのいい紳士グマ。

自分の絵ではさらに、縦長に書いてしまいました。

蝶ネクタイもスタイリッシュポイント。



 

そして〜、プリキュアに出てくるクマ。

「モフルン」

女の子アニメに登場してくるだけあって、かなりのキラ☆キラ感を放つ。

肉球がラブリー、耳がスター、そして、アクセサリーが豪華!!

初心者にはかなりレベルの高いクマさんでした。




 

こうして、描いてみると、一匹にクマに様々なこだわりが詰まって、

絶妙なディティールで描いていることがわかる。

ホント、絵が描ける人はすごい。


これから、出会うクマも楽しみです。🧸✨