こんばんは〜パーウインク


本日はミュージカル魔界王子の本番日でありました、どーも誠です!

ご来場頂きましたお客様ありがとうございましたm(_ _)m




TOKYO TRIBEが終わってから約二週間、

早いものでもう次の作品に出られるってのは幸せな限りであります。



魔界王子のエンターテイメントかつ、華やかな世界観是非魅了されに来て下さいませ!




さてさて、

そんな今日この頃ですが先日もかき氷食べに行って参りました!!





{418FBD80-4CCC-4A91-B3F9-F83DFCA96DA9}


原宿駅は駅前にありますお店

『SULBING』


韓国産のかき氷屋さん。


店内は全く並ばずに入れました!
やはり夏過ぎたかき氷っていいな。



ただ、
広い店内には男性が1名たりともおらず、
30人くらいいるお客様の中で男性は私オンリーでございました(苦笑)




でも心は折れませんよニヒヒチョキ




メニューはこんな感じ!


{CE588FD8-BB64-4650-B055-CA8C3FD43B9E}


たくさん!
オーダーしたらこんなんもらいました。


{43C83904-46C6-4C87-95B7-C978E48A10F8}


ブザー方式!


待つこと20分ほど。。


周りが女の子ばかりのかき氷屋さんで1人で待つ20分は永遠に感じる程の長き時間でありました。。。



頼んだのはコチラ!


{8C285E56-F7F7-43D4-A5AC-C78A66A351E6}


「きな粉餅ソルビン」

ソルビンとは氷なのに冷たく感じない氷菓子だそうで。



{75FE5260-8D2B-4A84-93B9-DEDBD7631F29}


丼はラーメン丼よりやや小さいサイズですが
なかなかボリューミーグッ






{09274F43-5029-434C-869E-FA9DF609D0C3}


上からもなかなかのきな粉感満載であります!


いざ尋常にいただきます!!



{A44DE3F6-A5E2-41FF-B015-1883041D9FBF}


最初はノーマルな氷部分だけ食したかったのですがこの周りがきな粉だらけなのでやむ無し。


きな粉含めて食しました!

一口食べたら




バフッ



ってむせましたゲローバフッ


きな粉ってなんでこんなむせやすいのだろう。。



味的には甘過ぎず、というかあまり甘くなく、
ちょろっとかかっている練乳の甘さでいただいていく感じ。。


さっぱりしていて非常に食べやすい味でした!


{1646E4FD-D0F4-4A7F-901E-22E058E8C754}


ネクストでノーマルな氷部分のみで食しました!


食感が…





パウダースノウ食ってるみてぇッッッ(゚o゚;;!!?




きめ細かくサラサラで
お触れ込み通りに冷たさを感じない氷でした!


うん、この食感は経験しておいて良かった!




そして


{2E66DEA5-0C8A-482E-A2C4-D3800E44FF12}


このお餅が柔らかく非常にサラサラ氷との食感の相性が良い!
サラサラの中にモチっとした食感が双方を邪魔せず、氷と餅も案配のいい比率真顔イイヨ



{0D569246-388A-476B-9805-0519B9B43A29}



底には練乳がたっぷり溜まっていたので最終的にはかき混ぜて
甘いきな粉餅氷としていただきました!


うん、普通のかき氷って感じじゃないこの食感、
及び味わいは経験する価値はありますね!


これからは台湾式かき氷とかも手を出していってみようかなー。。



楽しみは広がるばかりであります!!


冬にかき氷…



混んでなくていいなぁニヤニヤ







さー、

明日は魔界王子昼ステの1公演!!

全力投球にて気張ってお送りしたいと思いますグーニヒヒ



ご都合良ければ是非観にいらして下さいませm(_ _)m