『過保護のカホコ』の最終回を見終わりました。。
今日だけはどうしてもリアルタイムで見たくてダッシュで帰ったら間に合った…!

まだ観てない方、ちょっとネタバレるかもしれないのでお気をつけを!

あぁー。ほんと、あたたかい涙があふれまくってしまうドラマでした。高畑充希さんすごい。。 
最終回は各エピソード全部に涙腺ゆるみまくってましたが(佐藤二郎さんや濱田マリさんのエピソードしかり)、最後は黒木瞳さん演じるカホコのママにぐっと心もってかれました。「責任」という言葉に、ママのいままでのカホコへの愛を納得しました。

あぁー!素敵なドラマでした。ありがとうございました!(あ、カホコがみんな一人一人にありがとう、て伝えるところも最高…)
星野源さんによる主題歌、『Family Song』もすごく好き!!

あー終わってしまった。。
日頃ドラマはシーズン毎になにか一つは見るようにしてるのですが、やっぱり終わるとロスってしまう。
フワフワしてます。

あ!フワフワといえば。
名古屋にいったら「シベリア」食べよう!と今日決めました。
自分で買ったパンの本を稽古場に持っていったら、制作さんがまた別のパンの本を貸してくれてそれに載っていた↑
たのしみ!

『TOKYO TRIBE』、毎日稽古をしているわけですが、とんでもない身体能力や強みを持った方たちばかりすぎて、なんかオリンピックみたいだな、と思いました。
そんなオリンピックに参加している自分、、うぉい!もっとがんばるぞーー!!

ほんと!お楽しみに!!


また来週(^^)!


すいーつ