前のスマホが寿命だったので、最近Xperiaに機種変したのですがカメラの画質が格段に上がってうれしいです。わくわく。操作感覚はまだ慣れません。。

先日はこの方々、

風桶の町人メンバー!
ゆーたさん、照沼さんとカレー対決をしてきました!!笑
制限時間一時間の中、みんなそれぞれの材料、それぞれの鍋で同時に作り始め、実食して一番美味しかったカレーを決める!というもの!

ツイキャスもちょっとやってました!

準備工程見てもらうもみんな本気で集中しているので謎な中継に笑

出来上がりはこちら!

照沼さんはシーフードカレー
ダシが効いてるからもうご飯がすすむすすむ!
ゆーたさんは牛肉で大人系
コーヒーやら舞茸やら餅やら、隠し味がたくさんで濃厚でした!
そして自分はちょっぴり甘めのトマトベースのチキンカレー!

どれも美味しかったなぁ!(まぁ自分のは置いておいて。。)
カレーのルー自体は三人同じのを使ったのですが、全然味の方向性も違くて同じルーとは思えず。良き勉強になりました!

自分の調理過程はこんなかんじ

そうだ、有難い事にレシピを教えてほしいという声をもらったのでざっくり書いておきます。

★材料
カレールー (粉) 適量
トマト缶(カット) 1個
調整豆乳 200ml
鶏もも肉 適量
ヨーグルト(プレーン) 適量
じゃがいも お好みで
たまねぎ お好みで
にんにく 少々
生姜 少々
バター
塩、胡椒、コンソメ、砂糖
サラダ油

★料理工程
①鶏もも肉を食べやすいサイズに切る。そしてジップロックにin!
そこへヨーグルトを鶏にまぶさるくらい投入。すごい揉む。冷蔵庫に入れる(下準備として早めにやれるならやれるだけ良い)。←やっておくと鶏がやわらかーくなる。

②サラダ油をちょっとひいて、トマト缶と豆乳を鍋へ(↑の写真がその状態。色鮮やかー)。点火。ぐつぐつしてきたら、そこへみじん切りにしておいたじゃがいも、たまねぎ、にんにく、しょうがを投入。ルーも投入。

③先ほどの鶏肉も投入(このときジップロックのヨーグルトともども投入)。30分くらいぐつぐつ弱火で煮込む。

④塩、胡椒、コンソメ、砂糖などでお好みで味付け。
火を止めたら1番最後にバターを一欠片入れます。

完成!以上!!

ほんとはバターチキンカレーの予定だったのがトマトチキンカレーになってしまったから、バターの量多くした方がいいのかも。
というのも元々クックパッド先生のレシピを参考にしたののアレンジなので、ほんと、お好みで!
あと、トマト缶をホールトマトにして豆乳とミキサーでまぜる。野菜は入れないなどするとバターチキンカレー感がだいぶ出るようです。どっちにしてもお水なしでできるから楽!

ゆーたさんと照沼さんのカレーのレシピもそれぞれの所属劇団ブログに担当日にアップされるようなので、そちらも気になった方はぜひチェケしてください(^^)/
二人のやつすごーく美味しかったです!

あ、これ、

僕はナンを三枚持参し、カレーブッフェを最高に楽しみました。お米もナンも美味しいなぁ。でぶや。(焼きたてナンに耐えきれず向かう途中で一枚の半分くらい食べてしまった)

さて、いまはこちらが佳境です。

FINAL LEGEND!

追い込みに次ぐ追い込みですね。
こないだはたっさんがリハに来てくださいました!(写真ないけどorz)
たっさんが稽古場に入ってきた途端のみんなのテンションの上がり方、、普段見せないような笑顔、、笑
たっさん、とてもありがたかったです!

そんな梅棒作品は出演者32名とかずきさんと僕とで頑張ります!
GWぜひいらしてください!
関西の方はつるさんが担当している関西公演の方もぜひ!

レジェンドの出演者のこからもらったブラウニー!!

超絶美味しいらしいというので、食べたい×∞ と言っていたらくれました!(もうしわけない)
それはもう案の定、、美味しくて!!
吉祥寺の井の頭公園で赤いワゴンで販売しているらしいです!行った際はぜひ!

昨日はのりこさんの公演、『僕とカンパネルラと星祭の夜』の合同リハへ

今まで芝居とダンスを別々に稽古していたので、僕は昨日初めてとあるダンスシーンを拝見しまして、素敵な公演になりそうだなぁと思いました。自分頑張らねば!


そしてこれはつい今しがた!
レジェンドのリハ終わりに◎

けーた、みずさ、土倉さん、かしたにちゃん!

さらに、
たまたま稽古で近くにいたマンショさんと悠造さんが合流してくれました!

やったー!!
GWのおしゃれ紳士×DACTpartyもたのしみー(^^)!

僕の心をとらえて離さなかった、かしたにちゃんが持ってたサイコロステーキのストラップ、、

可愛すぎる。。マジで欲しい。笑
食品サンプルの専門店で買ったらしいです、クオリティがすごいのなんの。


あした4/30(土)は久しぶりに梅棒イベント出演です!
ニッポン放送『ラジオパーク2016』にゲスト出演させていただきますよー!

12:00~日比谷公園・噴水ステージ
14:30~丸ビル1F・マルキューブ
観覧無料ですのでお気軽にお越しください!
http://www.1242.com/radio/radiopark2016/

よっしゃー!早く寝よう!



また来週*˙︶˙*)ノ"




すいーつ