みんな書いてますが、先週の梅棒やついフェス出演無事終わりました!
終わって一週間近く経ちますが、ご覧くださった方々、応援してくださった方々本当にありがとうございました(^^)!!

↑の写真は、特に何か考えて着て行ったつもりじゃないけど、当日たまたまシャツがやついフェスカラー(トリコロール)だったの図。
よくあるんですけど、これって深層心理とかなのかな。気づいたら同じ柄のもの集めてたりします…。
あれか、サブリミナル効果か!サブリミナルされやすい体質なのかもしれない。

梅棒、会場の前にて。
この写真のかずきさんの漫画に出てきそうなくらいの爽やか少年感がすごく良くて!
今人さんよく見たらサングラス二つしてる!!

あらためまして
やついフェス、本当にめちゃめちゃ楽しいお祭りでした!!
僕、音楽のフェスってあんまり行ったことなくて(TIFくらいしかない)、いろんなジャンルのいろんな素敵で面白いアーティストさんたちにババババッとたくさん出逢えるすごい機会なのだなぁと感動しました。一期一会の嵐ですね。

梅棒の出番の前にduoのステージでやっていらっしゃった篠原ともえさんを拝見して。
歌もトークも所作もなにからなにまで篠原さんの世界観にどっぷり引き込まれ、すんごく面白くてラブリーでした!!
生のウルトラリラックス(こどちゃ)が聴けて僕のミーハー心は爆発しかけておりました!(本番前なのに)
とてつもなく素晴らしいステージで、気持ちが引き締まったまま梅棒のパフォーマンスへ向かいました(^^)!

せっかくだし一日楽しみきるぞと思って梅棒の出番が終わったあといろいろ回りまして、おもに僕が見れたやつは

★早見優さん&松本伊代さん
(お二人ともお綺麗!客席で夏色のナンシー 恋かな?YES!をやれてテンションブチ上がりました!ここでも僕のミーハースイッチがブチ壊れそうになりました)

★エロメン一徹さん・月野さんとエレキコミック今立さんのトークショー
(入場規制で後半しか聴けなかったのですが、下ネタをすんごく爽やかにお話されていてヒジョーに面白かったです!今立さんの司会進行スーパーオモローでした!)

★アップアップガールズ(仮)さん
(生で見たのが今回初めてだったんですが、古川小夏ちゃん(ピンク担当)に夢中になりました!アッパーカット(という曲)の時の彼女のありえない運動量のパフォーマンスと笑顔がとにかく素晴らしくて最高でした。尊敬。マジでファンになりました。アッパーカット、コピーしてみたいなぁ)

★二丁ハロさん
(BiSちゃんの振付もされていたミキティー本物さんの二丁目ゲイアイドルユニットさんで、若干怖いかもしれないと思いつつ行ってみたら、nerveというお目当てのBiSの曲が始まって客席みんなでエビゾリダンスを踊ってめっちゃ楽しかったです笑)

★ハナレグミさん
(実は最近知って好きだったのでこのタイミングで聴けて超ハッピーでした!声が!本当に癒されます…!!)

めっちゃ見たかったレキシさんは入場規制で見れず。。外から音だけ聴いておりました。レキシファンの証である稲穂(!)を持ったお客さんを一日中たくさん見かけました。
レキシの池田さんが梅棒のことを気に入ってくださったらしくて!ツイートもしてくださりとってもうれしかったです!!

あと清竜人25さんも素敵でした!!
梅棒で物販に立っていたときに外で音を聴いていたのですが、とても気になってYouTubeいっぱい見てしまっています!すごく楽しい気持ちになれるっ

いっろんなスタイルのいっろんな面白いステージがあって。
僕は少ない時間でもこんなに様々なアーティストさんに出逢えて、お客さん側としても超楽しかったです!
そんなところへ出演させていただけてとっても幸せでした!
本当にありがとうございました!!

あと個人的にやついフェスTシャツも買いましたよっ かわゆい◎

梅棒も載ってます!↑


今週のスイーツ☆
夏といえば僕はやっぱりババロア!!!

ですよ!!
こういう冷やすドーナツってここ三、四年くらい毎年夏に流行ってますよね。
銀座アンティークのとろなまドーナツが最初なのかな?
ドーナツサイズだと手軽に食べやすくていいですね。スポンジ生地の上にババロアが乗ってて合わさった時の食感もうれしい。
見かけると買っちゃいます。美味しい◎

そして

またイタトマでチョコバナナのグラニータを飲みました。
なんか違う店舗に行ったら上にマンゴーのソース?みたいのがかかっていて、あれ?前回初めて飲んだときはかかっていなかった気がするんだけど??
と思って公式を調べてみたら



かかっていますやん\(^^)/(左下)

あるかないかで結構味違うかも!フルーティ!
前回のお店の人きっとかけ忘れていたのでしょう!あはは


あとは

豆乳の大判焼きと豆乳のバナナフラペチーノ◎
いやぁ健康的な味がする!フラペチーノにいたってはほぼほぼ豆乳の味しかせず。


( ・_・)



(・_・ )



( ・_・ )


いや!
でも美味しいかも( ^_^ )!クセになるなぁ。

あとスイーツじゃないけど

ランチしたカツカレー!
お腹すいてきた。

あまり料理が得意でない僕なので(というか自分で作るとどうしても美味しく出来上がらない。。)普段なにかやるとしてもこれくらい

バタートーストの上にパストラミビーフをのっけたら良い感じ!(ただのズボラ!)
あとでも卵とケチャップとベーコンで簡単クロックムッシュ作れるやつとかはやるかも!野菜はとらなきゃと思ってサラダとかはいつも食べます。青汁も毎日飲んでます。
料理できる人ほんとリスペクトです。としょさんのお弁当すごい!
あー食べるの大好きなんだけどなぁ。自分で作れたらわけないのだけど。。


そして、、
本日たった今、情報公開になりました!
僕10月にお芝居の客演があります!!


月刊「根本宗子」 再び第7号
『今、出来る、精一杯。』
脚本・演出 根本宗子

2015年10/23(金)~10/30(金)
中野・テアトルBONBON

[出演]
根本宗子、梨木智香、あやか (以上、月刊「根本宗子」)
大竹沙絵子、墨井鯨子、長井短
福永マリカ、片桐はづき
宮下雄也、オレノグラフィティ(劇団鹿殺し)
浅見紘至 (デス電所)、野田裕貴 (梅棒)

[タイムテーブル]
2015年10/23(金)~10/30(金)
23(金)19:30
24(土)19:30
25(日)14:30
26(月)19:30
27(火)19:30
28(水)14:30/19:30
29(木)19:30
30(金)14:30/19:30

[料金]
前売 3,800円/当日 4,000円

チケット
9月上旬発売予定

月刊「根本宗子」WEB http://ameblo.jp/buroguha-nikkande/


今あらゆる方面で、人気・話題沸騰中の根本さんのところに客演させていただきます!
月刊「根本宗子」は10、11月に連続本公演をやるんですが(すごい!)、僕は10月の方の公演↑に出演します。
二年前に下北沢の駅前劇場で上演した作品の再演になります。出演者も半分ほど変わりまして、僕は初演に引き続きさらに頑張ります!
夏の梅棒の大阪公演が終わったあとなのでなんだか気持ち的にはまだだいぶ先な気がしてますが、是非こちらも頭の片隅に入れておいていただけるとうれしいです(*^_^*)


そしてそして、
待ってください!まだあって!!爆
本日は!
先週からお時間30分早まって
23:30~オンエア!

DJ OH presents
『Cross Ginger Hurricane』
下記リンクから聴けますっ(^o^)/
http://t.co/RzJBdxf4F9
今週はわたくしが登場しますー!
よかったらぜひ聴いてくださいっ☆


今日はいろいろ書くことがあって結構な文章量になってしまった気がする。。
お付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m


あー魚とか動物見に行きたいなぁ

タイの路上で売られてた魚たち↑ 涼しげ!


ではまた来週*˙︶˙*)ノ"



すいーつ