ども、腿から生まれた腿太郎です。

なんや昔にも同じタイトルでブログ書いたことあるよな気がします。

きっとGWあたりに。

がなる われる だれる。GWD。thee michelle gun elephant好きなんす。
{7687AAF3-0945-4661-9186-56B771748154:01}


さて、ゴールデンウィークどこにいきますか?


僕が一度してみたいのが、1日漫画喫茶で漫画を読みふけること。


時間潰し的に入ることはあっても、それ自体を目的に入ることないからなかなか。


わざわざGWにやることかってのはありますけど。


せっかく先月?、寝ずに臨んだ悠造モブの空き時間で原宿moopaてマン喫のカード作ったのに、この間財布の中身を断捨離してたら新宿店の出てきたし。どちらの宿にいこかな。


マン喫といえば、最近5/30に映画公開、だったかな?の綾野剛主演、新宿スワン気になってます。主人公タツヒコだし。


哀川翔さん主演の映画Zアイランドも主題歌、気になってます。卍ラインに般若。PVhttp://youtu.be/RYhYnbDnx-g
↑痛々しくてグロい描写あるので苦手な人は見ないでね。

PV見ればわかるけど、卍ラインゆーてもわからない人も多いですよね。僕の大好きな俳優TOP10に入る窪塚洋介君です。


誰にも求められてないけど、先週せっかく第1話貼ったんで、昔撮った映像、きょうもきょうとて、第2話。

ゆーの忘れたけど、これリアルタイムに年越しを過ごす、みたいなコンセプトでやっておりました。http://youtu.be/D9dJadbD8X0

で、最近撮り終えたコレ。映画祭とかにも出品予定なんで応援してやってください。https://m.facebook.com/bedsidestory/photos/a.1118190058207924.1073741827.1118175781542685/1118192244874372/?type=1&source=44&refid=17


あと、先週日曜?HIDE&SEEK和也ナンバー終わりましてー。

数年ぶりの和也ナンバー、てか純粋に踊るってのがまず久々でしたー。愛しのすうぃーつも共に。

和也の振りがまた難しくて、初回のリハからなんも振り入んなくて、疲れさえしなくて、コレ本番までに振り覚きれんのかな、てそんな低レベルなことをマジで考えてました。笑

まー無事に振りも覚えられ、しかし構成もなかなか凝っていて、リハでも実寸ではできず、当日の場当たり時間も2分しかない、とゆー状況で、本番もリハ通りやったハズなのにすうぃーつと思いっきりぶつかってしまったり、バタバタではありましたが、まー全体的に振り返って、たまには純粋なダンスナンバーも悪くないなと思いました。美優のお姉ちゃん優花、ERIKA以外は全員初対面だったのかな?に関わらず、皆親しみやすくて、色々含め楽しかったです。また機会があれば。
{3BD11464-A0FE-496B-8F3F-A1B5BF5699AF:01}
悪意のこもったBUSAIKUな和也君がいますねー。笑

{4BA0F8CB-9799-4129-AAF0-9FF404B77E4B:01}
すうぃーつカメラ目線。笑


衣裳が今だからゆーとH&Mのレディースにちょいちょい装飾を加えたものだったんですが、普段自分では着ないよーな柄のシャツで、当日は気に入っちゃって打ち上げ終わって家に帰るまで着てて、笑
{55927154-27E4-4561-912F-79D61E93B90D:01}

けど、本番終わったらどーしよーかと思ってたんですが、今は上下セットでパジャマにしてます。笑
{C34A667F-0568-4956-B51B-0D491AB48298:01}

特に知り合いには見られないだろーなと思ってたけど、結構観にきてくれた方もいらっしゃったみたいで。ありがとうございました!


自分のことはコレくらいで、

GWの予定の一つ、

第一回公演スタンス出演の大女優ザンヨウコさんの舞台のご紹介↓もはやファン

以下、ザンさんからの転送


ぬいぐるみハンターという池亀三太さんという若くも才能ある方の劇団のプロデュース公演に念願叶っての参加です。ケラリーノ・サンドロヴィッチさんの脚本を池亀君の演出で、しかも女優だけでの西部劇。
まだ稽古の途中ではありますがこれ面白くなること間違いなしです!
大作につき上演時間が休憩込み2時間45分と長いですが、魅力的な女優達とのバトルを楽しみにして下さい!

以下、詳細です。

ぬいぐるみハンター プロデュース公演
「すべての犬は天国へ行く」
脚本 ケラリーノ・サンドロヴィッチ
演出 池亀三太
2015年4月29(水)~5月10日(日)
王子小劇場


〈タイムテーブル〉
4月29日(水)~5月10日(日)全18ステージ
29(水)19:00
30(木)19:00
1(金)19:00
2(土)13:00/18:00
3(日)13:00/18:00
4(月・祝)13:00
5(火・祝)13:00/18:00
6(水・祝)13:00/18:00
7(木)19:00
8(金)13:00/19:00
9(土)13:00/18:00
10(日)13:00
※上演時間2時間45分予定(途中休憩含む)
※受付開始は開演の40分前、開場は開演の30分前です。

〈チケット〉
【全席指定席】
一般前売 振込3300円/当精3500円
学生前売 振込2300円/当精2500円
高校生以下 前売当日共に 1000円

〈キャスト〉
ザンヨウコ
月野木歩美(サモ・アリナンズ) 
たなか沙織 
工藤さや(カムヰヤッセン) 
今城文恵(浮世企画) 
志賀聖子 
松本みゆき 
袋小路林檎 
鳴海由莉(ブルドッキングヘッドロック) 
矢頭睦(ロリータ男爵) 
中西柚貴(悪い芝居)
宍泥美
青山祥子 
岸茉莉 
小川夏鈴(東京ジャンクZ) 
飯塚美花 
やないさき(白米少女)
西村由花

チケット
ご予約は、私にご連絡下さい!
以下のフォームでもご予約できます。
↓↓↓↓

殺し合いの果てに男が一人残らず死に絶えた西部の町の古びた居酒屋。今や、来る客はいない。女達は途方に暮れて、ただ酒を飲む。 二階の売春宿は商売あがったり。 
やがて、奇妙な町のバランスは女達をひとり、またひとりと蝕んでゆく。
 女性だけの異色西部劇。

シリアス・コメディーの最高傑作に新進気鋭の劇団、ぬいぐるみハンターが真っ向から挑む。

ザンヨウコ



そして、梅棒初ライブ
{0A507AD9-0B29-4CFE-B5C4-FAC2AB1480C1:01}

残席も少なくなってきました!

今月末!是非予定の一つに!

公演では見れないことやりますよー。

ヲタのしみに!



して、今日は朝、8月の単独公演に関わるとある撮影をしてきました。

馬鹿馬鹿しいのって最高に楽しい。笑
{C4DCFACB-B337-46DE-BAB9-D0017C4F2312:01}
撮影にはなんら関係ありません。

終わってからのサーティワン。
{8A6513FC-451F-4025-B3C0-9B7EE61AA744:01}
みんな大好きポッピングシャワー。

5/10までダブルサイズが31%OFF!

高校生の頃、毎月31日が来るのが待ち遠しかったなー。31%OFFだから。


僕の大好きな油そばならココ麺珍亭。
{C3EAF2DA-CED2-49A4-BE35-3527F9443DA6:01}
{87682D79-B596-4C84-B7AD-8787B96C4532:01}
こんなんやってまーす。

一風堂 高田馬場店限定。ナイス!
{0B5DE87D-E0D2-4D9F-9697-B6D11563A3DD:01}

かと思ったらサブウェイ。
{31066513-2414-4F86-AE68-9DF7E3B2B674:01}
{8D2D9D30-2999-439F-BA25-9DFB6CDCFFF5:01}
メニュー限定されすぎ事件。


池袋にできたfrom千葉 なりたけ
{D30CD000-A577-4B6B-A430-67D61B04D48B:01}
やっぱり俺は好みじゃない。

忘れた。
{9A3352C3-C827-49D5-AC5B-20FFDECA75DE:01}

江古田 金時。上品だけど割としっかり味のついた塩ラーメン。
{F21CBC06-C8BF-417D-B491-9D3EFA55A971:01}

菊池ゆーた君の推す麺屋。優しいけどちょっとクセになりそーなつけ麺と丼。チャーシューうまし!
{FB33F959-E708-44D1-B350-54640FFA0058:01}
その後ゆーた君の50m先への引越しを手伝い。笑

ヒロミの好きな、で俺も好きな、ここなら1500gもとぅるっとイケる江古田の神楽。
の数軒隣の めっちゃ煮干系の麺屋。
{E50D5AC5-40A4-4A5D-9472-CAB06A6A7E45:01}
確かに煮干ダメな人は無理だろーけど、煮干そんな好きじゃない僕でもそんな嫌味のない苦さで、最後まで全然イケました。
{53BA025F-28A3-436A-9BB0-99C7C8A455BD:01}
日によって煮干の種類が変わるらしいですが、麺の固さも心地よく、チャーシューも美味、麺にすだちをかけて食べるのもマッチ。

大盛無料じゃないけど、大盛にしなかった代わりに 280円の炊き込みゴハン頼んだら3杯までおかわり無料で、今日のあさりゴハンも美味しくておかわりしまくってやりました。

名前忘れたけど。是非試してほしい店。

江古田駅前の神楽 の数軒先!


ま、ラーメンじゃなくてこんな感じの喫茶店も大好きです。
{53F4CC74-651A-4A22-B8AF-4B6D60910F74:01}
菊池ゆーたの気になっていた喫茶店@西新宿。超超超超いい感じ。


和也ナンバーで一緒だった早稲田学生たすくに教わったカフェGTO。もといGOTO。
{3738ED29-B9EC-4531-814C-E8F46C3032E0:01}

レアチーズタルトなかったからイチゴのフィナンシェ、フィアンセ?、ふ、なんとか食べました。中身ふわふわで美味しかった!


最後すうぃーつっぽく終わる日もある。


からの投稿