昨日ゆずツアー全日程、無事終演いたしました。
5月からリハが始まり、6月に北海道からスタート。



【北海道】 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ

【和歌山】 和歌山ビッグホエール

【大分】 別府ビーコンプラザ コンベンションホール

【埼玉】 さいたまスーパーアリーナ

【東京】 国立代々木競技場第一体育館

【神奈川】 横浜アリーナ

【長野】 長野ビッグハット

【広島】 広島グリーンアリーナ

【静岡】 静岡エコパアリーナ

【愛知】 日本ガイシホール

【新潟】 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター

【宮城】 宮城・セキスイハイム スーパーアリーナ

【大阪】 大阪城ホール

【大阪】 大阪城ホール

【千葉】 幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール

【大阪】 大阪城ホール

【神奈川】 横浜アリーナ

【福岡】 マリンメッセ福岡


たくさん行きました。


今回初めてパフォーマーとして参加させていただきましたが
とてもとても暖かい現場でした。

スタッフさんにも可愛がられて、バンドのメンバーの方々も
仲良くしてくださり、ゆずさん二人からも気さくに声をかけていただきました。


千秋楽終演後、パフォーマーの衣装やメイク他様々な場面で助けていただいた
神吉さんが号泣されてて、
僕は学生時代、企画も照明も舞台監督もすべて学生のみで行った
サークルの自主公演を思い出しました。

スタッフも演者もお客様も含め、全員で作る舞台。
スタッフが泣いてしまう舞台。

そういう世界が好きで、いつまでも舞台を作っていきたい。
と思っていた事を思い出しました。


すべてはゆずさん二人の暖かい人柄。
魅力的な人を集めてしまう能力だなと思いました。


もちろん僕たち楽しい事ばかりではなかったですし
スタッフの方々も楽しい事ばかりではなかったとは思いますが
それでも舞台の上も、裏もとても暖かさがたくさん詰まった空間でした。


そりゃ、みんな好きだよねー。
納得。



ジャンルは違えど、梅棒の目指す理想の空間に感じました。
老若男女楽しめるエンターテイメント。
みんなに愛される事。


たくさんのモノをいただきました。
少しでもゆずさん二人のお手伝いができた事を幸せに思います。


ありがとうございました。


そして、うちらを紹介してくれた梅棒crewまゆか!
振り付けでたっくんの妹、YUMIKO!
に感謝!!


来年もできたらいいな!
そんな日が来るまで、日々精進。


さーて。
僕たちもまだまだ。
走るよー!
と、その前にたっさんとしぇーさんと旅行行ってきまーすw!!


たっさんの日記をこうご期待!!