バイトに行く時に某一級河川を渡らないといけないのですが、渋滞が酷くてとてもとても渡れそうになかったので(渡ろうとすると2時間くらいかかる)歩いて渡ることにしました。
こちらが人道橋です。車は進入禁止。故にとても空いていて何事もなくさっと渡れました。
こちらはもともとは堰であり、人道橋よりもそちらがメイン。人道橋として一般解放されたのは2020年でわりと最近だったりします。なるほど、設備も新しい。
自動二輪は通行止めということです。でもまあ走りたくなるわな。自転車の通行者が多かったです。





