「好き」を伸ばした結果 | プチ田舎の2026高校受験/27大学受験

プチ田舎の2026高校受験/27大学受験

2026高校受験, 2027大学受験生の母

 

イマドキの
大学入試

 

 

大学入試、
団塊ジュニアの
私の時とは
大きく違い
ますよね。

私の頃は推薦
よりも圧倒的に
一般入試が
メジャー
でしたよね。


果南子の高校
では大半の生徒が
指定校や総合型
や公募制入試を
選んでいました。

果南子は暗記は
苦手だけど
モノ作りが
得意です。

あとイラストを
描くのも得意で
絵の分野では
賞を取ったこと
があります。

何が言いたい
かというと
勉強が苦手な子
に無理して
勉強させる
必要はないと
いうことです。

果南子はモノ作り
をしてそれで
ある程度
評点を稼いで
大学に入り
ました。

こういう入試制度
があってすごく
良かったと
思いますし
普通科に行かせ
なくて良かった
と感じました。

(果南子の場合)
 

そして高校で
やってきたこと
をさらに深める
ような学科に
入りました。

大学には進学校
からもわりと
来ていますが
果南子はありが
たいことに
学科内順位
けっこう
上位です。

 

これでついて
行けていない
ってことになると
大学に行かせ
ない方が…となり
ますが、ちゃんと
結果もついて
きているので
”好きなことを
伸ばす”という
方針で来て
良かったなーと
思っています。