宿題をやらなかった子 | プチ田舎の2026高校受験/27大学受験

プチ田舎の2026高校受験/27大学受験

2026高校受験, 2027大学受験生の母

 

宿題を
やらなかった
中学生

 

 

 

「宿題あるよね?」

と何回か私が
確認したにも
関わらず
万里の冬休みの
宿題は前日
までほとんど

手つかず
だったので
終わらず。

始業式当日に
なって泣きながら
朝、空欄を

埋めていた。

 

絵に描いた
ような状態。


泣き顔のまま

学校へ

行きました。

ADHD/ASD

あるある

かな…。


 

宿題を完璧に

終わらせ

なければ

いけないという

こだわりが

あるにも

かかわらず

先延ばしに

してしまう。

 

そして当日

になり

「終わって

いない」と

半狂乱。

 

 

宿題が
終わって
いなくても
平気な
メンタル

宿題を何が
なんでも
終わらせる
という強い
こだわり

持ち主
だったら
いいんだろう
けど一番
ダメージ
のある特性が
コンボで
出てしまって
いる…。


声がけしても
気が乗らないと
絶対に
やらないし。

 

で、この特性の
悲しいところは
全てを忘れて
もう一度

同じ過ちを

繰り返すという
ところ。

本人が一番

辛いと思うので

私からは
何も言い
ません。