皆様そちらのお天気はいかがですか?

京都はカラッとめですが、暑いです

我が家のムスコは本日から夏休み。毎日のお弁当作りが始まります…

ムスコが通う児童館さんは月1回、夏休み中は5回程も!!( ☆∀☆)「お弁当いらんデ~」と言う天女が舞い降りてきたかのような日に先生方手作りのお昼を頂いて帰ってこられるので、恵まれてるんですけどね…

昨夕のムスコ

夏休みのプリントをとりあえず全部やる!!と言う無謀な計画を敢行され…

勿論スラスラと行くわけもなく…

用事を進めようとする度

「チョットーおかーさん!!」「何これ!?おかーさん!!」

ワシが言いたいわそのセリフ…



こんなプリント等と闘っておりました


楽勝で分かるのもありますが


あ!? 私が小学生の時あったかな?この地図記号…? 皆様もうご存じですか?

答え:老人ホーム です

私、水飲み場かと思ったのですが、試しにお師匠さんに聞いてみたらスグ『杖の標やから老人ホームと違うか?』と一発正解でした!!

さすがでございます…

昨日はその他今後についてお師匠さんと考える事もあり…

運気アップを目指してお買い物もしちゃいました




ヨレヨレだったスマホケース

思い切って京都を代表するアーティスト

Ki‐Yanこと木村英樹さんのデザインのこれに




木村英樹さんサイト
http://www.ki-yan.com/

牡丹や蘭をモチーフにした女性らしい物もあったのですが、







「鼻を上げた象さん運気アップしますよ♪」の店員さんの言葉に即決




ただ今京都高島屋さん正面玄関の特設展示「祇園祭・なう」でその他の作品も楽しむ事が出来ます








日本舞踊と和のくらしのブログランキングに参加しています

応援して下さいますか