2022年12月 腹腔鏡下手術にて、子宮全摘と左右の卵管、左卵巣の摘出しました。


術後の経過と、独身アラフィフの日常のあれこれについて書いています。
 
昨日までのぽっこりお腹シリーズ真顔
 
どうやら需要があったらしく…
婦人科系ブログでは無くなって以来のアクセス数でした。
 
ダイエット企画やろうかしら(笑)
 
 
 
 
昨日出し惜しみした、腹圧を高める方法ね。
 
サクッとお知らせしますね✨
 

 

  腹圧を高める方法

 

 
ふふふ(*´艸`*)
苦手なプランクをやらなくても大丈夫そうなのです。
 
これこそ朗報!
 

 

 

 

 
この日のブログでも書いた通り・・・
 
姿勢を治す(正す)!
 
 
だけ。
これが出来たら、自然と治っていくはず気づき
だそうです。
 
ほら、やっぱり真顔  ←安定のどや顔キタ
 
 
 
①両足できちんと地面を踏みしめ
 
②下腹部に力を入れてまっすぐ立って(よく言う、丹田に力をーってやつだねたぶん)
 
③頭の頂点を、上に上に伸ばすように!
 
 
この姿勢を1日のうちどれだけ続けられるか電球
 
気を抜いて立ってるときの、
重心のずれた片方の足に体重を乗せた立ち方をやめる。とか、
椅子に座ったときに背もたれにもたれて、後傾姿勢になる。とか、
 
そういう姿勢の積み重ねをやめること!!
 
 
 
簡単なようで、実は一番難しいかもしれないけど、実際これのおかげで、むざぶーんはややぽっちゃりでもぽっこりお腹とは縁がなかったわけなので、これはマジで習慣にしたほうがいいと思う。
 
 
私も、気持ちも新たにはじめるよ!
だって
 
 
プランク嫌い
 
 
苦手から嫌いに昇🤣
 
 
一緒にはじめる人ーーーーーー!?おすましペガサス

 

 

【術後105日目】今日もありがとねイエローハーツ

 

 

花粉症にもアンチエイジングにもオススメのシナモンティー(セイロン)だよー。

 

 

すっかりドはまり。シナモンココナッツシュガー

もちろん、安心のセイロンシナモンのパウダーだよ。

ボトルで買わなくっても100均のかわいいボトルに入れたらいいさ。

 

  何年も愛用してる靴下。中は絹。外は綿。豆まきみたい。
踵のガサガサは無くなるし、普通の厚さだけど冷えないのよ。
夏も蒸れないし、暑苦しくもないのよー。ぜひ履いてみてほしい。

  終わってみて、これは本当に分かりやすい。しかも、中古は安い!
読んで損は無いかと