富士山を見に行こう。。。。& 旧勝山村 越境蓋 | 自転車に乗って全てを忘れてしまえ! ver2

自転車に乗って全てを忘れてしまえ! ver2

自転車を中心とする雑記帳です。 ロードレーサー1台で何処へでも、路面は選びません。 One-Dayライダーです。

2023年11月29日(水)晴れ

 

朝焼けの富士山を見たい。

自走で行くには厳しすぎるので、山中湖まで車載で

富士五湖を巡る。

 

5時過ぎに出発

 

河口湖インターからの富士山  イイ感じで晴れている。

 

山中湖畔に車を停める。

寒い、ジャージに着替える気力なし。

 

湖畔に自転車を持って行く。 う~ん今年初めて氷を見た。

 

中々素晴らしい。。。 湖面が静かになればいいのだけど。

 

湖の中に自転車を置いて。。。。靴が濡れない限界の範囲。

 

今年一番の画像かも。

 

もう少しで鏡面。。。。。

 

なにやら右から鳴き声が

静かになった湖面に白鳥が進む。  次々と。

 

 

 

朝のお散歩コースか? 目の前をグルッと回って左側に。

 

自転車主体に写してみる。

 

氷点下2℃の中30分湖畔でおりますと、手足の指の感覚が無くなり。

自動車に逃げ込み暖を取る。

 

寒さに心が折れて、ジャージに着替える勇気が無く。。。。。しばし湖畔をドライブ。

河口湖→西湖→河口湖。。。。。。風が強くなり。。。。。無理だな。。。

 

山梨県富士河口町の勝山地区にっ行ってみる。

以前から気になっていた場所の調査

マンホールの蓋

通常各地に色々図柄の蓋が有りますが

たまに全く関係ない地区の蓋が有る場合が。

通常は仮置きで一枚とか、そのまま放置状態とか。

 

ここは恐ろしい状態でして。。

 

越境蓋の宝庫、32年前に蓋集めのきっかけの場所。

整理された資料が少ないので作ってみる。

自分の資料、各サイトの資料を見ると20種ほどありそう。

 

富士河口湖町 旧勝山村の蓋

 

過去調査したものとネット上に有る情報を集めたら20種ほどある様で。

勝山地区に自動車を置いて

1.2km 四方の路地をくまなく自転車で調査

実際の自転車移動したログに 撮影した蓋を置いてみる。

約20km これで獲得標高240m 歩いてはかなり厳しいかと。

17種18個の実存の確認。

 

3個は何処だ?

 

本日終了

 

本日の

走行距離 20km

獲得標高   240m

 

寒くて緩い一日。