表富士五合目 自走で行ってみる。 | 自転車に乗って全てを忘れてしまえ! ver2

自転車に乗って全てを忘れてしまえ! ver2

自転車を中心とする雑記帳です。 ロードレーサー1台で何処へでも、路面は選びません。 One-Dayライダーです。

2012年9月29日(土)
 
朝4時に目覚ましが。。。。起きたくな~い!
眠い、昨日は飲み会、あまり寝つけず。
 
行かなければなりません、昨日確認したら5合目の気温15℃、晴れ。
これが今シーズン最後のチャンスかも。
 
本日のコース  ピークまで123km 標高2400m
イメージ 1
 
イメージ 2朝5時
 
日の出が
 
ずいぶん遅くなりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5時10分出発
 
自宅から2km時点で富士山が見えるのですが、暗過ぎて写りません。
 
34km地点の 7&11で食糧補給。
 
朝方雨だったようで、雲が山の下で。。。。 ここ 標高200mぐらいなんですが。
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
道志道 寒くはないのですが、曇って湿度が高く。。。。。余計に眠くなります。テンション上がりません。
 
 
仮眠を取ろうと思い、道の駅に入ります。58km時点。
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
肌寒く眠れそうにないです。  少し休んで、出発。。御殿場まで行ったら日差しがあって、あたたかいかも。
 
山伏峠のトンネルです。 ここ抜ければ山中湖へ
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもの定点観測場所  イメージ 14 富士山の上だけ雲がありません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
篭坂峠を越え、御殿場へ
 
前回、御殿場で落車しDNFになってしまいました。
交通量が多く、車を前に行かせる為、左端を走っていて、縁石に車輪をひっかけてしまい落車。
 
今日は、車に負けないスピードで下ります、緩斜面も踏んで。。。。。
自衛隊の車両多いです、ハマーのでかいやつですか 10台以上見ました。
 
御殿場のベースキャンプに到着 7&11ですが。
ここの7&11 食事スペースがあります。 珍しいです。
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつものようにミートスパ食べて、 出発です。
ここからは 雲に隠れて富士山見えません。
 
1800m以上の登り  ゴールは31km先 先は長いです。
 
ダラダラ登ります。 コギコギしていたらそのうち着くでしょう。
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
16km走って 水ヵ塚駐車場に到着
 
風は少し寒いぐらいですが、レストハウスの日向が暖かくてそのまま寝たくなります。
 
今度は富士山の上だけ雲が被ってます。
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お昼寝したいの我慢し出発します。
 
五合目への分岐です。  900mは登ります。。。。。。。遠い
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コギコギ続けます。 さすが飽きてきます。 頂上まで6km地点で一休み。
2000m近いですが、日差しが暖かいです。 先週の甘利山とはえらい違い。
 
山頂の雲が徐々に消えかかってます。
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっと残り3km  ここまで斜度はきつくないですが。。。。。。遠い
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
残り2km地点
 
山頂の雲は殆ど消えました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
残り1km 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ラスト400m が少々きつくなります。
この数字 駐車場までの距離です。
 
実は、そこからレストハウスまで300mぐらいあり気分的に落ち込みます。
 
 
リベンジ完了
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんと今日の5合目は天候がよく、半袖半パンでも大丈夫でした。
下りは無理ですが。
 
知りませんでした、富士山五合目以上の場所で黄色く紅葉してました。
この画像では表現しきれてませんが、綺麗でした。
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
雲海の向うに伊豆半島が見えます。  海なんですが、雲の上に出る山に見えます。
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウインドブレーカを着て下ります。  
日差しが有るところは良かったのですが、200mぐらい下ったらガスの中へ
寒い! 先週に引き続き指先が。。。。。
 
後半は寒くもなく快適な下りです。
ブラインドコーナー少なく、車少なく、前傾になったら 70kmオーバー
 
朝入った7&11で一休みした後、元の道を引き返します。
ここから 500mの登り 斜度はありません、くるくる回したらそのうち着きます。
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
時間的に、自走自着は無理そう。 朝来た道志道へは行かず、大月方面へ。
 
大月 17時20分  日の入りが短くなりましたね。
日没終了 輪行で帰宅。
 
本日の
走行距離 202km +5km
獲得標高 4070m
 
表富士も自走では遠いです。
2度と行かないとは言いませんが、当面パスします。
 
2000m級の山は今シーズンはこれで最後と思います。
8本目完了。