す北関東の小領主達と所領が大きな
佐竹は、長い年月争っていた。
関東平野は親北条と反北条かの
争いであった。
関東管領の上杉、源氏の嫡流の筋である名門武田が衰退すると、
北条優位となっていた。
北条を牽制する大大名が
北関東勢らへの支援が滞ると、
優位になった北条が圧力を強める。
豊臣への臣従を両陣営とも
宣告するが、
未だに関東への兵力展開が
現実的でない内に、
特に北条はなるべく多くの
領土を切り取るつもりであった。
豊臣からは惣無事令が
届いてるものの、
伊達と北条はのらりくらりと
はぐらかしつつ、領土を拡大していく。
結果的に両者は豊臣に
敵である事を植え付けて行き、
戦後はかなりの代償を払う事となる。
続く🌷