今日は

 

  「老後の準備 美容室



後日談 



こちらを読んで頂けると

わかりやすいかと




1月の話になるけれど


お正月明けて

そろそろ美容室予約しよう


LINE開いたら


「退室しました」


のコメントが残されていた





何かのトラブル?



少しの間パニック



びっくりびっくりびっくり




2回目に美容室行った時

いい感じだったので

単なるトラブルかな?



ただ気になる事はあった



元旦に娘と散歩してる時

前から男の人が歩いて

来ていてどこかで

見たような?



近くまで来て


美容師さんかな?


でも人違いかも!



と挨拶せず通り過ぎた



何となく気にかかったけど

私もフェースガードで

目から上しか出して

いなかったから



また会ったら聞いてみよう

そう思っていた



挨拶しそびれるって

私にとっては何だか

引け目感じる出来事



そんな事の後なので

悪い方に受け止めてしまう



いや待て待て


それでは今までと何も

変わらない



ものの見方や考え方

変えようと思ったばかり


さっそく練習問題か?



まずは事実だけ見ることに



事実としては


LINEが途切れた


それだけ



どうするかは2通り



1つはもう一度LINEする

電話でもいい


もう1つは他のお店にも

行っみる




私は後者をとることにした



元々何軒か行ってみようと

思っていたし



理由は定かではないが

縁が切れたとも言える




男性美容師さんのお店も

気に入ってたけど

自分にとっては少し無理

していたかもしれない



先ずは次どこのお店に

行くかはてなマーク




歩いて10分程度の所に

私の結婚式でお世話に

なった美容室がまだあった




結婚式のお色直しの時

控え室で今は亡き母が

小さなお握りを

作って来ていて一つずつ

口に運んでくれた



そんな思い出が懐かしい



それで予約してみた


今度は電話でニコニコ



電話対応も丁寧で好印象



行ってみると

美容師さんも私より

少しお若い位の女性で

髪型等も相談しやすかった



現在2回お世話になったが



お客さんの年齢層も

シニア中心のようだ




行きつけの美容室になるか

まだわからないけれど

3回目の予約は入れている



先生やスタッフの皆さん

とも少しずつ馴染んで

いけたらいいな


ニコニコニコニコニコニコ