動物病院に行ってきました(猫に水分摂取作戦) | 猫たまブログ

猫たまブログ

 猫のたまきのブログだから猫たまブログ。
 ビビりでおしゃべり猫のたまきと飼い主のゆるいお気楽ブログです。
 クスッと笑ってもらえたら嬉しいです。

こんにちは。午後の更新です。

寒さが続きますね。

明日、関東は雪が降る予報も出ていたりして

いつまで寒さが続くのかと春が待ち遠しいです。

 

さて、先日たまきの定期検診に行って来ました。

 

↓病院から帰ってきた時のたまき

 

ふぃ~~大変な目に遭った

 

腎臓の数値としてはまずまずで前回よりも良かったです。

(ただ血圧が少し高めでした)

 

昨年くらいから、

たまきの給餌方法を少し変化させまして、

今まで基本一日4回与えていたのに加えて、

3~4回ほど隙間時間に

(たまきがよく催促して来る時間)

15粒前後に水を大さじ1~2ほど加えたものをあげるようにしました。

(これより水を多くすると吐いてしまいそうなので少しずつ)

 

 

これだけの量ですが、

割と満足してくれるし、水分もとれるし、

何よりゴハンをもらえるまでジーッと待たれることもなく

私もノンストレスです。

ちなみに一日分の総量は変えていません

 

今回の検査結果が良かったのも

この間食+水分作戦が功を奏したのかもしれません。

 

病院から帰宅してウロウロしているたまき↓

 

呼んだ?

 

呼んでないよ。

 

頑張った俺にご褒美かな?ペロ

 

カリカリに水を入れたら食べずに残すんじゃないかと

思っていましたが、飽きることもなくずっと食べて(飲んで)くれています。

このお陰か、ゴハンの時間になっても催促に来ない日が多々あります。

(呼べばすぐ来ますが、時々反応が鈍い日もあります)

 

 

この方法でしばらく続けてみようと思っています。

が、家を空ける時(お留守番の時)大丈夫かな~~驚き

と少し心配ではあります。