2024年1月の家計支出 | うまぞう パチンコ・パチスロ収支 DIY作業 備忘録

うまぞう パチンコ・パチスロ収支 DIY作業 備忘録

パチンコ、パチスロ、DIY、パズドラ、調理など、日々の活動備忘録です。


2024年1月が終わり、家計支出の集計が完了しましたのでご報告。

先ずはスマホデータ通信量。

1月も3GB以下で済みました(・∀・)ヤッタネ!


  2024年1月 家計支出

【SPEC】40代一人暮らし。軽自動車所有。

持ち家オール電化(暖房に灯油を使用)


食費22,036円(前月33,157円)

(前月比11,121円減少)

内訳①食材購入費 15,579円

内訳②買い食い等 6,457円


ガソリン代8,550円(前月10,880円)

(前月比2,330円減少)

給油量53.44L (前月68.43L)


電気料金11,298円(前月7,926円)

(前月比3,372円増加)

電気使用量384kWh(前月253kWh)

┣昼間 155kWh (前月93kWh)

┗夜間 229kWh (前月160kWh)


日用品等5,534円(前月15,008円)

(前月比9,474円減少)

内訳①アレルギー性鼻炎薬 1,078円

内訳②日用品 2,416円

内訳③仕事用コンパクトライト等 2,040円


灯油代11,523円(前月10,243円)

(前月比1,280円増加)

給油量108L (前月96L)


交際費・その他17,706円

(前月10,100円)(前月比7,606円増加)

内訳①競馬 100円

内訳②ベンチバイス 9,856円

内訳③散髪 3,800円

内訳④会食 1,250円

内訳⑤バッティングセンタ- 2,700円


合計76,647円(前月87,314円)

(前月比10,667円減少)


特別支出

自動車整備 91,080円

それを含む1月合計支出167,727円


※ここでは主に変動費の支出を記載しており、住宅ローン/各種保険料/消費税以外の各種税金/スカパー視聴料金/水道料金/プロバイダ料金/フレッツ光/NHK受信料etc...これら固定費及び変動固定費は含んでおりません。


1月に買ったもの



  総括

通常の家計支出は全く問題なし!


というか、食費22,036円は素晴らしい金額でした。これは間違いなく、日常的に使うようになった真空パックのおかげでしょうね。


ベンチバイス(万力)は20年来の念願で購入。エナジャイザーのコンパクトライトは7mの耐衝撃性なので仕事用に購入しました。


自動車整備に9万円強の支出がありましたが、これは想定していた部品の交換で、たまたま破損したのが1月だっただけって感じでした。将来の出費が想定出来ていると楽ですよね。



関連記事

真空パックは毎回こんな感じです。


1月の自動車整備の金額などはこちら。


ベンチバイス購入の様子はこちら。


反射式ストーブでサラダチキンを作ってます。