今年(2023年)の目標と結果 | 毎日が一口馬主!

毎日が一口馬主!

一口馬主の楽しみを365日満喫してもらうためのブログです。

いやいや。今年も、

1年を振り返る時期がやって参りました。

 

今年は唯々、夢のような現実の一口物語を体感する事ができましたガーベラ

各陣営・各クラブに感謝ですやしの木

 

 

(年始目標) …重賞7勝(うちGⅠを1勝以上)

 

 

(結果)

 

【重賞1着】

 

1. 佐賀記念 (Jpn3) バーデンヴァイラー 5歳牡 福永騎手、斉藤崇厩舎、キャロット

 

 

福永騎手からの、引退前の重賞プレゼント。

地方競馬ライヴの「お見事でした、お見事でした」の実況が心に残った。

 

 

2. サウジC (国際GⅠ) バンサラッサ 6歳牡 吉田豊騎手、矢作厩舎、広尾サラ

 

「逃げ切った!パンサラッサ、サウジカップ制覇!!

 

日本時間の2/26午前2時半。パンサラッサと吉田豊騎手が高らかに世界に吼えた。

昨年のドバイの覇者を抑え、日本馬がサウジC初制覇。賞金10百万$の逃走劇。

 

 

3. ドバイ・シーマクラシック(国際GⅠ) イクイノックス 4歳牡 ルメール騎手、

木村哲厩舎、シルク

 

現地での応援。

今度は世界レーティング1位のイクイノックスが、逃げて圧巻のレコード勝ち

 

 

4. 宝塚記念(GⅠ) イクイノックス 4歳牡 ルメール騎手、木村哲厩舎、シルク

 

 

ドバイから一転、ハラハラ後方から大外一気。有馬と併せて春秋グランプリを制覇

 

 

5. 関屋記念(GⅢ) アヴェラーレ 5歳牝 戸崎騎手、木村哲厩舎、シルク

 

 

ドゥラメンテ産駒が切れ脚を発揮する新潟で、アヴェラーレが嬉しい重賞初制覇。

 

 

6. 天皇賞秋 (GⅠ)  イクイノックス 4歳牡 ルメール騎手、木村哲厩舎、シルク

 

 

イクイノックスが天覧競馬で1:55:2の大レコードを記録。秋天連覇ガーベラ

 

 

7. ジャパンカップ(GⅠ)  イクイノックス 4歳牡 ルメール騎手、木村哲厩舎、シルク

 

 

三冠牝馬などの強豪を退け、イクイノックスが4馬身差で感動のラストラン。

 

 

8. ホープフルS (GⅠ)  レガレイラ 2歳牝 ルメール騎手、木村哲厩舎、サンデーR

 

 

函館でデビューしたロカ号の娘が、オーラスで感動のGⅠ初制覇。来年期待やしの木

 

 

結果、重賞8勝(うちGⅠ6勝)にて目標達成になりましたガーベラ

 

やはりイクイノックスの存在が大きく、後半戦は木村厩舎とルメール騎手中心でした。

 

お陰様で、多分個人的にも生涯ピークの年になったのだろうと思います。

 

 

【重賞2着】

青葉賞(GⅡ) ハーツコンチェルト (グリーン)

小倉記念(GⅢ) カテドラル (キャロット)

フェアリーS(GⅢ) メイクアスナッチ (シルク)

阪神スプリングJS (J・GⅡ) ロードアクア (ロード)

京都ハイジャンプ (J・GⅡ) トライフォーリアル (シルク)

 

 

【重賞3着】

 

 

日本ダービー(GⅠ) ハーツコンチェルト (グリーン)…個人的に敢闘賞。

目黒記念(GⅡ) サリエラ (シルク)

中京記念(GⅢ) ルージュスティリア (東サラ)

名古屋大賞典 (Jpn3) バーデンヴァイラー (キャロット)

東京ジャンプS (J・GⅢ) トライフォーリアル (シルク)

 

 

各陣営の皆様は、重ねてありがとうございましたお願い

 

来年も宜しくお願いします

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村