レッド年の瀬 オリオンS | 毎日が一口馬主!

毎日が一口馬主!

一口馬主の楽しみを365日満喫してもらうためのブログです。

今週の日曜日には、阪神で東サラのレッドヴェロシティが出走を予定している。

 

12/10阪神9RオリオンS 3C

レッドヴェロシティ 5歳牡 父ワールドエース、母トップモーション、木村哲厩舎

 

(水仙賞)

 

木村調教師「今日は気持ちを乗せておきたかったので、3頭併せの真ん中に入れて追い切りました。先週はまだ最後に渋いところも見せていましたが、今日は道中もスムーズでしたし、最後まで体が浮くことなく質の高い動きができていたように思います。元々追い切りでビュッと動くタイプでもないので、やる気を見せて最後まで頑張れたあたりは評価していいと思います。~」マーカンド騎手で予定。

 

3歳春に水仙賞を勝ち、青葉賞では僅差の3着に来た同馬。

 

昨年の6月のジューンSでも、JC馬ヴェラアズール、ブレークアップの僅差3着。

さあここで、という時に「左前橈骨」を骨折。約1年を治療に費やしてしまった。。

 

復帰戦の六社Sで5着。但、このレースは前4頭とは離されていてまだ回復途上だった。

叩き2戦目の外国人騎手であり、着順を上にあげたい一戦。コースは合うと思う。

 

 

オリオンSは、過去シュペルミエールやスタッドリーが勝った事のある馴染みがある

レースであり、今年は東サラの馬が頑張って欲しいやしの木

 

(2018年シュペルミエール、木村哲厩舎)

 

(2022年スタッドリー、奥村豊厩舎)

 

====================================================================== 

 

東サラ出資馬では、来週末のターコイズS(GⅢ)にルージュスティリアが登録予定。

 

 

今年1年期待をし続けて、中京記念の3着がまだ最高だが、HPによると「ルメール騎手」を

予定しているらしい。改めて年内最終戦への期待は高まっている上矢印

 

 

レッド軍団の師走の頑張りに期待していきたいやしの木

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ

PVアクセスランキング にほんブログ村