【東サラ】2022年度募集馬検討 カタログ到着 | 毎日が一口馬主!

毎日が一口馬主!

一口馬主の楽しみを365日満喫してもらうためのブログです。

東京サラブレッドクラブから、昨日動画・カタログが公開された。

 

 

まず最初に、企画動画の「東京サラブレッドクラブ YEARLING TOUR 2022」は、

(個人的には)見ていて中々楽しかった。

 

近親活躍馬など、カタログを読まなくてもある程度の説明があるから、便利。

もう少しだけ、各馬のパーツをピックアップしてくれると尚良かっただろう。

 

 

動画に「臥龍鳳雛」という言葉が出てきて、(中国故事好きのため)テンションUP上矢印

 

 

(三国志では、鳳雛(龐統)は地に落ち、臥竜(孔明)天に昇るため、東サラ馬が臥竜で

ありますよう)

 

======================================================================

【制度】

 

2022年度 新規募集スケジュールのご案内

 

先行募集

■ 6月10日(金)募集価格・所属厩舎発表

■ 6月17日(金)カタログ発送、WEBカタログ・測尺・動画公開予定

■ 6月20日(月)12時よりWEB限定で受付を開始(期間内で抽選)

6月28日(火)12時の時点で1000口を超えた募集馬は受付終了(抽選実施)

■ 6月29日(水)1000口を超えた募集馬の当落通知メール送信

■ 7月04日(月)12時に一次募集の受付を終了、サイトにて満口馬公表

■ 7月07日(木)満口馬にお申込みされた方へ当落通知メールを送信

 

通常募集

■ 7月12日(火)12時~18時

※先着順での受付となります。正確な申込口数と受付順を把握するため、初日はWEBのみ、正午12時から18時限定での受付とさせていただきます。

■ 7月13日(水)10時より受付開始

※WEBフォーム・電話・書面による先着順にてお受けします。

 

 

今年も1,000口ルールがある。申込馬が1,000口を超えた場合は、そこで受付終了。

この段階までに、各自が概ね「第一希望馬(優先権アリ)」を定めないといけない。

 

1,000口抽選後に落ちた票が他の人気馬に殺到するため、条件発動後にまだ抽選に

なっていない人気馬も、一般申込では抽選激化で買えない事が想定されるからである。

 

これまでの傾向からは、クラブは◇の前に申込票の開示をしないため、今年もそうなら

何とか各会員が需要を読んで、第一希望馬を投票する事になりそうである。

 

また、昨年と同様に母馬優先権があり、200口までの母優先枠がある。一番強固な

申込は「第一希望馬+母優先馬」。次に「母馬優先」>「第一希望馬」の順。

 

======================================================================

 

今年は53頭と募集数が増えた事により、票が分散するだろう。

 

53頭もいれば流石に欲しい馬が1頭も買えない事はなさそうだから、各会員的には

不満もなくなるかな・・と思っている。

 

また、社台、追分、ノーザンFなどから、いつもの東サラ銘柄以外の母馬の産駒が

ラインナップしてきた。この辺の仕入れ強化にも、期待感を持って眺めている。

 

 

(ダービー3着のアスクビクターモアの妹、カルティカ21)

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村