飛蚊症かと思って
眼科に行った。
 
お久しぶりの来院なので
眼圧やら眼底、視力検査もする。
 
眼球の表面は傷とかはない。
ただ、瞼の裏だったか眼球だったか
忘れたんだけど(ちゃんと聞きましょう)
今すぐ治療ってことではない、って言うから
適当に聞いてたんだよね。
 
「毛細血管が切れて出血してますね」
 
出血は、ちょびっとらしい。
 
「糖尿病とかではないよね?」
 
父親が糖尿病。
遺伝も関係するかな?
 
現在、私は糖尿病ではない。
 
様子見なので
また、来院しなくてはならない。
 
毎月、大きい出費がある。
 

 
ああ、嫌になる。
また職場が急遽、閉鎖された。
 
さて、仕事に行こうと上着を着たときに
電話が鳴った。
 
館内でノロウイルスが蔓延してきたので
外部からは人をいれません、ですって。
 
今回はいつまで休みなわけですか?
毎度毎度、連絡が遅い。
 
下請けの下請けなんで連絡網的に
遅いのはわかる。
 
依頼会社の判断がいつも遅いんで
私達に連絡くるのは当日の朝。
 
週明けの月曜日には異変があったじゃん!
私が「どうしますか?」確認したときに
まだ感染者は出てないんで、って
言ってたけど……出てたよね?
 
あっという間に広がってるじゃんえー
 
見えないウイルス、どうやって防ぐか……
 
気が緩みがちです。
皆さんも辛い思いしないように
きをつけてくださいね。
 
今日も最後までお付き合いありがとうございました。