今月の中旬になって、ようやく気が付いたが、越後交通がバスのダイヤ改正を実施。
寺泊と長岡駅間の便数が大幅に減らされました。
3月までは、ほぼ1時間に1本の割合で便があったと記憶していたが、3時間空きがざらに。
朝6時台の平日は、3本あったものが1本に。
休日ダイヤが大幅に減り、3.5往復になりました。
この要因。ひとえにバス運転手のなり手がいない人手不足に加え、人口特に高校生が乗る数の減少が著しい。
途中の与板にある正徳館高校は、1クラス40人のみ募集でも20人入学するかどうかで、バスの乗車減少に追い打ち。
50年前までは電車を運行し、観光路線としての役割のある長岡駅から寺泊への路線減便は、大変なショックです。
自分の感想。いくら何でも減らし過ぎです。
