16年ぶり | うまとらたけのページだよん

うまとらたけのページだよん

日々感じていることを書いています。野球シーズンだと阪神タイガースと高校野球の話題が多くなります。

東京ヴェルディが16年ぶりにJ1に昇格した。
ヴェルディと言えば、アマチュアのトップリーグだった日本リーグ時代から、社業をしない選手を中心に戦った読売クラブが前身。
自分が10代、20代だった1980年代からJリーグ初期が全盛期だった。

ラモス、加藤、柱谷、三浦、武田、北澤と選手が揃い、当時のプロ野球の一流選手並みの億単位の年俸をもらう選手がいた。
読売新聞の渡辺恒雄氏は、野球の巨人軍と同じ存在としたかったのだろうが、地域密着、地域貢献をポリシーとするリーグの方針に押し切られ、読売グループが力を入れなくなって、有力選手が流出。一度は昇格したが、2006年からJ2で戦っていた。

伝統ある球団がトップリーグに復活することはめでたいこと。
国内外から有力選手を集めて、巨人軍のようにアンチなファンも増やすほどに強くなってもらいたいところです。