祝日 | うまとらたけのページだよん

うまとらたけのページだよん

日々感じていることを書いています。野球シーズンだと阪神タイガースと高校野球の話題が多くなります。

今日は天皇誕生日。
誕生日なので、即位した方の生まれた日によって変動します。
昭和だと4月29日、平成だと12月23日、令和で2月23日となります。
今回で4度目でありますが、ウイルス禍も一段落で、ようやく一般参賀が実現します。
若い頃は、特別で高貴な身分の方々は必要ないと考えていましたが、年を取るとこのような身分の方々も必要だと感じるようになりました。

祝日と言うと、自民党の保守派議員がかつては成人の日固定だった1月15日を小正月でもあり、我が国の伝統文化を祝う、親しむ祝日にしようと目論んでいます。
成人と言えば昨年、18歳に引き下げになりました。18歳と言うと大多数が高校3年生。大学受験でヒーヒーの人も多く、従来の20歳で式典をする自治体が多い。
新潟に住む自分の感覚だと、成人式は1月でなく、もっと季節のいい時期に実施。自分が住む寺泊に至ってはお盆である。
成人の日を止めて、伝統行事を祝う祝日を1月15日にすればよいと感じています。