札幌ドーム | うまとらたけのページだよん

うまとらたけのページだよん

日々感じていることを書いています。野球シーズンだと阪神タイガースと高校野球の話題が多くなります。

来年、日本ハムが建設中のエスコンフィールド北海道に移転するため、プロ野球球団が常設で興行をしなくなる札幌ドーム。
先週の日本代表の試合が野球の興行では、今のところ最後の華になる。

セ・リーグの日程が発表され、もしかしたら、巨人が昔の札幌遠征主催試合を同ドームでするかと思ったがそれもなし。
日本ハムの移転経緯を考えれば、パ・リーグの試合はなかろう。

札幌ドームが造られた目的は、20年前の我が国で開催したFIFAワールドカップのため。サッカーメインでは日程が埋まらないので、野球もできる構造にした。
コンサドーレの試合のみだと、リーグ戦の17試合とカップ戦のプラスアルファ。
歌手のコンサートとかプロレスやボクシングの興行で埋めていくしかないだろう。

日本ハムが逃げた原因は、高すぎる使用料となる。
60試合近い野球の試合がなくなる札幌ドーム。
北海道のお荷物にならないようにしないといけない。