公式リーグ戦の中継と言えば、巨人戦。松井秀喜がいた20年前までは、優勝決定以前は全て中継があり、しかも夜9時以降の30分延長があり、その後の番組をタイマー録画したが失敗していたことが多々あった。
野球後の番組録画で、ネットで話題になるのが日本シリーズ。
今回のヤクルト対オリックス。
ヤクルトの前身がサンケイだったり、オリックスの前身の阪急の中継を関西テレビが権利を持っていた影響か、中継の大多数がフジテレビ系列。
だが、フジの中継は夜9時で終わる訳ないのに、この時間で区切られ、後の番組は延長対応。
川口春奈主演ドラマやアニメ・ワンピースの映画がいつ始まるのか、やきもきするのが話題となってしまう。
せめて、日本シリーズ位は夜10時までの放送枠を確保してほしい。
ドラマ何か1週休んで放送すればいい。
