正式名称 | うまとらたけのページだよん

うまとらたけのページだよん

日々感じていることを書いています。野球シーズンだと阪神タイガースと高校野球の話題が多くなります。

相撲の本場所が4か月ぶりに開幕しました。
新型ウイルスのおかげで、5月の夏場所は中止となり、7月の名古屋場所は、2週遅れの国技館開催となりました。
さらに11月の九州場所も国技館開催となりました。

名古屋開催でなくなった7月の本場所。
NHK等メディアは、7月場所と表記していますが、日本相撲協会は、本場所のことを奇数月に場所をつけた名称を正式としています。つまり、7月場所が正式名称なのです。

初場所、春場所、夏場所、名古屋場所、秋場所、九州場所の名称って、誰が決めたのか?
ファンにわかりやすくするためにメディアが考えた名称なのか?
奇数月に場所を付けただけの名称では風情がないのは明らか。
でも、春場所を大阪場所と呼ばないのも謎だ。
チコちゃんに叱られるで解明してほしいなぁ。

奇数月に相撲がある姿が復活したのはホッとします。
大好きな北の富士さんの姿を拝見できることが正常な奇数月の日常であります。
後は、大阪、名古屋、福岡で本場所ができることを望むのみです。